信州の桃ジャム
2025-09-12 11:14:20

サンクゼールワイナリーから新登場、信州の桃を使った限定ジャム!

信州の恵みを詰め込んだ贅沢なジャム



サンクゼールワイナリーから、信州産の新鮮な桃を使用した「信州果実の実りジャム もも」が、2025年9月13日(土)より特別に販売されます。このジャムはサンクゼールの本店と門前店でのみ手に入る、数量限定の逸品です。全412本という限られた数での販売となるため、早めのチェックが必須です!

桃の濃厚な香りと味わい



このジャムは、信州の名産「もも」の中でも特に人気の高い「あかつき」を使用。8月の収穫時期に合わせて作られるため、果実が最も美味しいタイミングで収穫されます。商品開発チームは、桃を約100kg集め、丁寧に湯むきと種取りを行い、果肉がしっかりと残るように大きめにカット。果肉の美味しさを最大限に引き出す仕上がりになっています。

あかつきは、白桃と白鳳の交配種で、赤みのある果皮と芳香溢れる香りが特徴です。今年の桃は猛暑の影響で甘みが際立っており、より一層の美味しさを感じられることでしょう。このジャムは、甘さ控えめの砂糖とレモン果汁を使っているため、果実本来の新鮮な味わいを楽しめます。

人気の秘密は限定感



今回の「信州果実の実りジャム」の第一弾として登場したプラムジャムは、わずか1週間で完売するほどの人気を誇りました。一部店舗でしか手に入らないため、特別感があり、お土産としてもお客様に喜ばれています。実際、今回は手作り製法で作られるジャムなため、希少性が高く、ファンが多いのもうなずけます。

次回の第三弾では、飯綱町産の高坂りんごを使ったジャムも用意する予定で、今後の展開にも期待が高まります。

おすすめの食べ方



サンクゼールの担当者におすすめの食べ方を伺いました。まず、柔らかい食パンに乗せていただくことを推奨しています。ジャムがパンにじゅわっと染み込み、桃の果肉感を楽しむことができます。他にも、ヨーグルトやアイスクリームにかけてフルーツソースとしても美味しいとのこと。まさに朝の贅沢なご褒美です!

ジャムは「ゲル化剤」を使用していないため、さらっとした口当たりに仕上がっています。これにより、果実そのものの食感を存分に楽しめるでしょう。

商品詳細


  • - 価格:1,080円(税込)
  • - 内容量:255g
  • - 製造本数:412本
  • - 販売場所:サンクゼールワイナリー本店・門前店

信州の豊かな自然が育んだ桃の旨味を楽しめる「信州果実の実りジャム もも」、ぜひ手にとって、その美味しさを堪能してみてください。サンクゼールのこだわりを感じられるこのジャムで、特別な朝を迎えてみてはいかがでしょうか。さらに詳しい情報は公式サイトやSNSでチェックできます。贅沢な朝のひとときを提供してくれる一品を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: サンクゼール 信州果実の実りジャム 桃ジャム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。