株式会社DAY TO LIFE、キャリア支援優良企業賞受賞の背景
株式会社DAY TO LIFEが、この度「マイナビ転職BEST VALUE AWARD」の「キャリア支援優良企業賞」を受賞しました。このアワードは、従業員の給与アップや働き方改善、キャリア支援に力を入れている企業を表彰するもので、今年度が初開催となりました。
マイナビ転職BEST VALUE AWARDについて
このアワードは、株式会社マイナビが運営する求人情報サイト『マイナビ転職』が主催しています。技術革新や変化の激しい現代において、企業がどのようにして従業員のキャリア形成をサポートしているかが評価のポイントであり、44社がノミネートされた中から、18社が受賞に選ばれました。授賞式は2025年の2月に行われる予定です。
DAY TO LIFEの印象的な取り組み
株式会社DAY TO LIFEは、従業員一人ひとりが「なりたい自分」を目指せる環境の提供に力を入れています。このために新設された『DAY TO LIFE Global Career Path制度』では、キャリアプラン申請を通じてキャリアコンサルタントとの面談を設け、社員の努力や行動をデータとして管理しながら、継続的にサポートを行っています。これにより、希望する部署への異動が可能になるなど、より自由なキャリア選択を実現しています。
さらに、人事制度の刷新も見逃せません。5つのキャリアコースを整備し、社員が自らの価値観に基づいたキャリアプランを選ぶことができるように工夫されています。これにより、各社員が自身のキャリアに対して主体的な意識を持つことができます。
CI戦略と情報発信
会社全体のCI(コーポレートアイデンティティ)戦略も強化されており、企業理念やロゴの再構築が行われました。これにより、社員教育とキャリア支援の取り組みが一貫性を持って進められ、さらにSNSを通じて外部にも情報を発信しています。これにより、企業の魅力が高まり、さらなる優秀な人材の獲得にも貢献しています。
海外展開とキャリア育成
海外においても、日本・シンガポール・台湾の3か国での「コーポレートブランドストーリーブック」を作成し、全社員に配布しています。多国籍の企業文化を意識しながら、階層別の研修制度を整えて、社内の人事評価者のスキルアップにも努めています。
また、インターンシッププログラムにも力を入れており、学生支援においても積極的な取り組みを行っています。「日本で一番人が育つ会社」を目指す中で、企業の使命感をもって新しい価値を提供する姿勢が伺えます。
受賞への感謝と今後の展望
株式会社DAY TO LIFEの人事部長は、「キャリア支援優良企業賞」を受賞できたことに感謝の意を表し、社員一人ひとりの力を最大限に引き出すべく今後も努力していくと語っています。これからも、この会社がどのようにして人材育成を進めていくのか、その行動を注目していきたいと思います。
DAY TO LIFEのビジョン
最後に、株式会社DAY TO LIFEの主力ブランドであるシュークリーム専門店「ビアードパパ」に代表されるように、同社は美味しいスイーツを通じて新しい価値を提供し続けています。そして、その取り組みを支えるのは、優れた人材であり、キャリア教育に対する真摯な姿勢です。今後の展開にも期待が寄せられています。