カレーと交流の祭典
2025-07-14 12:46:52

多国籍なカレーと交流が生まれる「World Curry Fes 2025」

ワールドカレーフェス2025:多国籍カレーと国際交流の祭典



2025年6月14日、東京のオークハウスにて開催された「World Curry Fes 2025」。このイベントは、スパイスの香りが漂う会場で、国際交流を楽しむことができる貴重な機会となりました。今年で2回目の開催となる本フェスには、昨年を上回る160名以上が集まり、熱気に包まれる中、多彩な国のカレーを楽しむことができました。

多国籍のカレーを味わう



イベントの目玉は、熱心な出店者たちによる6種類の多国籍カレー。出店者たちは、朝早くから準備に取り掛かり、「おいしいカレーをみんなに楽しんでもらいたい」との思いを込めて、カレーが提供されました。スパイシーな香りに引き寄せられるように、参加者たちは次々と列を作り、あっという間に完売する姿も見られました。

さまざまなコンテンツが盛りだくさん



カレーだけではありません!会場では、たこ焼きや駄菓子屋台、アート展示、さらには音楽とダンスのパフォーマンス、フリーマーケット、書道体験といった多彩なアクティビティが用意されており、訪れたすべての人々が楽しめるよう工夫されていました。会場は子どもから大人まで、幅広い世代の人々で賑わい、笑顔が溢れる一日となりました。

フラダンスやアート展示で華やかに



ステージでは、有志によるフラダンスや篠笛、ハンドフルートの演奏、キーボードパフォーマンスと、次々に多様なアートが披露され、訪れる人々の目を惹きました。また、美大生やアーティストによるアート展示も行われ、会場全体が自由な発想の作品によって彩られ、視覚でも楽しむことができるイベントとなりました。

参加者からの声



参加者からは盛況だったことを感謝する声が多く寄せられました。「世界のカレーを手軽に楽しめた貴重な機会だった」「自分の国の仲間と出会えた」「カレーだけでなく、パフォーマンスやアートも楽しめて素晴らしい経験だった」といった反響がありました。この声からも、本イベントが単なる食のフェスを超え、国や文化を越えた交流の場として役立っていることがうかがえます。

オークハウスの目指すもの



「World Curry Fes」は、カレーを通じて多国籍の人々が交流し、コミュニティを形成できる場を提供しています。オークハウスの理念は、「住まいを通じて、楽しみ・喜び・成長の機会を提供すること」。今後も私たちは、オークハウスを通じて自己成長につながる出会いや体験の場を提供していきます。

基本情報



  • - 物件名: SR Academia 横浜磯子
  • - 住所: 神奈川県横浜市磯子区田中1-11-69
  • - 最寄り駅: 京浜急行本線 / 屏風浦駅(徒歩19分、バス6分、バス停まで1分)
  • - 設備: ラウンジ、キッチン、シャワールーム、コワーキングスペース、ジム、シアタールーム、ミュージックスタジオ、喫煙室、テラス、駐輪場、駐車場
  • - イベント特設サイト: こちら

このように、どなたでも楽しむことのできる「World Curry Fes 2025」。ぜひ、多国籍のカレーを味わいながら、新たな出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 国際交流 World Curry Fes オークハウス

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。