春の訪れを感じる美味しさ、メゾンカカオのボタニカルコレクション
2025年4月1日(火)より、鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」が新たなスプリングコレクション「ボタニカル」を発表します。このコレクションは、自然の生命力を表現した瑞々しい美味しさをテーマにしており、特別な季節である春にぴったりの逸品です。
ボタニカルコレクションのテーマ
春は生命が芽吹く特別な時期。メゾンカカオのボタニカルコレクションは、自然の豊かさと華やかさが織り成す新しい美を届けます。今回登場するのは、ウーロン茶とライチ、ジャスミン茶とさくらんぼの2種のアロマ生チョコレートで、それぞれ異なる素材が融合し、春を感じさせる香りや味わいが楽しめます。
アロマ生チョコレートFLORA
16個入り(税込3240円)の「アロマ生チョコレートFLORA」は、自然由来の美味しさを生かしたボタニカルコレクションの一つです。ビターチョコレートを基に、福建省北部 武夷山で作られる烏龍茶とライチ果汁を組み合わせており、焙煎の深い香りとウッディーさに、ライチの爽やかな酸味と甘みがマッチしています。このチョコレートは、まさに豊かなマリアージュを楽しむことのできる一品です。
アロマ生チョコレートCHARM
同じく16個入りで税込3240円の「アロマ生チョコレートCHARM」は、シングルテロワールのミルクチョコレートを基にした逸品です。福建省の茉莉花茶と佐藤錦のさくらんぼを使い、優美なアロマを引き出しています。軽やかで華やかな花茶の香りが、あまずっぱいさくらんぼの味わいを引き立て、チョコレートがとろけると同時に広がる華やかさを感じられます。
ブランドの背景
メゾンカカオは、創業者の石原紳伍がコロンビアでの行動からインスピレーションを受け、小町で開店しました。彼のビジョンは、日本独特の美味しさを追求し、ただ美味しいだけでなく、人々の生活を豊かに彩るチョコレート文化を根付かせることです。カカオの栽培から加工、焙煎までのすべての工程に携わることで、多くの人とのつながりを大切にしてきました。また、持続可能な社会の実現を目指し、コロンビアの教育活動にも注力し、育成に貢献しています。
どこで買える?
メゾンカカオのボタニカルコレクションは、4月1日から販売が開始されます。ぜひ、お近くの店舗やオンラインショップにて手に入れてください!販売店舗は以下の通りです:
- - MAISON CACAO 鎌倉小町本店
- - MAISON CACAO 丸の内店
- - MAISON CACAO NEWoMAN横浜店
- - MAISON CACAO グランスタ東京店
- - MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店
- - MAISON CACAO オンラインショップ
もちろん数量限定ですので、売り切れになる前にお早めにどうぞ!春の訪れを感じることのできる美味しいチョコレートを、ぜひお楽しみください。