ファビオ・ザノンが日本に帰ってくる
ファビオ・ザノン(Fabio Zanon)は、ブラジル出身のトップクラスのクラシック・ギタリストであり、国内外で高い評価を得ているアーティストです。2017年に上皇后・美智子さまの御前で演奏して以来、8年ぶりとなる日本公演が、2025年に大阪、名古屋、東京で実現します。この公演は、日本とブラジルの友好交流130周年を記念した特別なイベントであり、彼の演奏を心待ちにしているファンにとって大きな喜びとなることでしょう。
公演情報
大阪公演
- - 日時: 2025年10月13日(月・祝)14:00 開演(13:30 開場)
- - 会場: すばるホール、富田林市桜ケ丘町2-8
- - 料金: 一般 2,500円、高校生以下 1,000円
- すばる友の会: 一般 2,200円、高校生以下 900円
- インターネットチケットサービス
- すばるホール(チケット専用)0721-26-2060
- チケットぴあ(Pコード:301-141)
- ローソンチケット(Lコード:55175)
- ラブリーホール(0721-56-6100)
- LICはびきの(072-950-5504)
名古屋公演
- - 日時: 2025年10月16日(木)18:45 開演(18:15 開場)
- - 会場: 宗次ホール、名古屋市中区栄4-5-14
- - 料金: 一般 3,000円(自由席)、学生 1,800円(自由席、対象は小学生以上25才以下)
- プレミアムシート: 3,500円(1階A列7番~17番、11席限定)
- 宗次ホールチケットセンター TEL:052-265-1718
- チケットぴあ(Pコード:300-827)
- 名鉄ホールチケットセンター TEL:052-561-7755
東京公演
- - 日時: 2025年10月21日(火)19:00 開演(18:30 開場)
- - 会場: ハクジュホール、東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5
- - 料金: 一般 4,000円(自由席)、U25 3,000円(25才以下、自由席)
- - チケット販売:
- チケットぴあ(Pコード:303-537)
プログラムの内容
今回の公演では、スカルラッティやバッハといったクラシックの巨匠たちの作品に加え、ブラジルの名作曲家であるヴィラ=ロボス、ミニョーネ、パウリーニョ・ダ・ヴィオラの楽曲も演奏されます。日本とブラジルの音楽が融合する貴重な機会をお見逃しなく!
ファビオ・ザノンのプロフィール
ファビオ・ザノンは、国際的に著名なクラシック・ギタリストであり、数々のコンクールでの受賞歴があります。中でも、スペインのフランシスコ・タレガ国際ギターコンクールやアメリカのGFA国際コンクールでの優勝が彼の名声を不動のものとしました。音楽家として、彼はロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールやベルリン・フィルハーモニーなど、世界中で演奏を行っています。
ギターの技術を磨くために、アントニオ・ゲデスやエンリケ・ピントに師事し、さらにはロンドンの英国王立音楽院での勉強も積みました。近年は、自身の著書や多くのレコーディングを通じて、クラシック音楽の魅力を広める活動にも取り組んでいます。
主催と協賛
本公演は、在東京ブラジル総領事館、宗次ホール、公益財団法人富田林市文化振興事業団、木の家イベントが主催となっており、ギマラインス・ホーザ文化院の協賛も得て実現します。
公演に関する問い合わせは、木の家イベントの公式サイトまたは電話0595-78-2887までどうぞ。学びと感動の夜を、ぜひお楽しみください!