地元の味が詰まった新スナックサンド、いよいよ登場
愛知県北名古屋市とフジパンがタッグを組み、第2弾となるご当地グルメスナックサンドを発表しました。2025年7月1日から期間限定で販売されるのは、「スナックサンドレトロカレー」と「スナックサンド プリンアラモード味」の2品。この商品は市民からのアイデアを反映しており、北名古屋市の魅力を全国へ発信する取り組みとして注目されています。
地域愛から生まれたコラボレーション
フジパン西春工場は1966年から北名古屋市で稼働しており、地域の人々に愛され続けてきました。市民への感謝の気持ちから、地域活性化を目指すこの企画は昨年に続くものです。市民のユニークなアイデアを取り入れることで、地元の特産物や味を活かした商品が誕生しています。
アイデア発表会の成功
2025年4月9日には「ご当地グルメスナックサンド」アイデア発表会が開かれ、49名の市民から94件、職員から81件のアイデアが集まりました。その中から選ばれた独自のアイデアは、商品化に向けた重要なステップとなりました。この取り組みは北名古屋市のみならず、地域全体を盛り上げる要素となっているのです。
商品発表会での反響
5月16日に行われた商品発表会では、北名古屋市長や副市長、報道関係者が参加し、新商品の試食が行われました。太田考則市長は「今年もフジパンとコラボすることで、北名古屋市の魅力をさらに発信していきたい」と語り、スナックサンドへの期待が高まりました。
昭和の雰囲気を感じられるパッケージ
今回のスナックサンドのパッケージデザインは、北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)の協力を得ているのが特徴。昭和の生活風景を描いた懐かしいデザインが、商品の魅力を引き立てています。特に、昔の遊び道具や生活用具が展示されている同館は、訪れる価値があるスポットです。
商品の詳細と特徴
スナックサンド レトロカレー
昭和の懐かしいカレーを再現したスナックサンドで、小麦粉とカレー粉を使ったシンプルな味わいが特徴です。具材には大きめの野菜が入っており、マイルドなマヨネーズソースとの相性が抜群。お子様でも楽しめる食べやすさも魅力です。
スナックサンド プリンアラモード味
こちらは、昔ながらのプリンアラモードをイメージ。プリンフィリングとミルクホイップの2層構造で、誰でも食べやすく作られています。市民からのアイデアを反映した人気の味わいです。
販売情報
これらのスナックサンドは、2025年7月1日(火)から8月31日(日)までの期間限定で販売されます。愛知県、岐阜県、三重県を中心に、静岡県や福井県、石川県、富山県、滋賀県の一部でも取り扱いがある店舗で楽しめます。見逃せないこの機会に、ぜひ地元愛あふれるスナックサンドを試してみてください!
フジパンの会社概要
フジパンは2006年に設立され、パンや和洋菓子の製造販売を行っています。安田智彦氏が代表を務め、全国各地で愛される製品を提供し続けている信頼のブランドです。詳しい情報は公式ウェブサイトやInstagramでもご覧いただけます。