しぶやさくらまつり2025
2025-03-27 14:34:22

カフェ・ド・パリの新フレーバーで楽しむ!しぶやさくらまつり2025の特別イベント

しぶやさくらまつり2025とカフェ・ド・パリ



2025年の春、渋谷で行われる「しぶやさくらまつり」に特別なカフェが登場します。3月28日から4月6日までの間、404 Kitchen(Shibuya Sakura Stage)でオープンするのは、「Café de Paris Pop Up Bar」。このポップアップバーでは、俳優・アーティストの“のん”さんの描き下ろしイラストが施された日本限定デザインのスパークリングワイン「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」が楽しめます。

特別価格で楽しめるスパークリングワイン



イベント期間中、特に注目すべきは「アップル・プラム」を含む4種類のスパークリングワインが特別価格のワンコイン500円(税込)で提供されることです。この他にも「サクランボ」「フレンチカシス」「ライチ」なども味わえます。フレーバーはそれぞれ異なり、甘さや酸味のバランスが絶妙です。アップル・プラムは、ジューシーなリンゴの酸味とプラムの甘さが融合し、まるでパリの春の庭園にいるかのような上品な香りが堪能できます。

フードペアリング体験も楽しめる



さらに、初日の3日間(3月28日〜30日)には、人気料理研究家によるフードペアリング体験も行われます。料理研究家の野口勇磨氏と恋愛リアリティ番組でおなじみのちゃみ(北原和樹)氏が監修する料理は、スパークリングワインとぴったりな組み合わせが楽しめます。ディナータイム限定の特別なコラボ企画で、ここだけの美味しい体験をお見逃しなく。話題の“フードペアリング”は、特にディナーをより一層魅力的にしてくれるでしょう。

さくらまつりも盛りだくさん



「しぶやさくらまつり2025」では、桜が咲き誇る街並みの中で、様々なイベントが開催されます。桜丘エリアでは、ライトアップや提灯を使った飾りつけがなされ、地域の皆様に親しまれているさくら坂が美しい景色を演出。花見を楽しんだ後には、カフェ・ド・パリでスパークリングワインを味わいながら、充実した春のひとときを過ごすことができます。

パンまつりやフードイベントも



また、4月5日と6日には「さくらパンまつり」にも「Café de Paris Pop Up Bar」が参加。全国から集まった人気のパン屋さんとのコラボで、パンとワインの素晴らしいペアリングを楽しむチャンスです。2025年の春、渋谷で特別な体験をお見逃しなく!

今後の展開



さらに、4月14日から5月31日までは、Shibuya Sakura Stage内のFOOD METで新たに「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」が楽しめる企画もあります。旬な食材を使った多様なフードとともに、スパークリングワインの味わいを堪能しに訪れてみてはいかがでしょうか。

この春、渋谷での特別な時間を楽しむために、「Café de Paris Pop Up Bar」にぜひ足を運んでみてください。ユニークなフレーバーを通じて、心躍る瞬間を体験できる絶好の機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: カフェ・ド・パリ スパークリングワイン しぶやさくらまつり

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。