カレー祭り開催!
2025-08-11 09:14:22

鹿児島でカレー祭り!こども食堂が地域を盛り上げる

鹿児島でカレー祭り!こども食堂が地域を盛り上げる



今年の夏、鹿児島市で特別な取り組みが行われました。住宅メーカーの七呂建設が主催した『七呂建設 こども食堂』。このイベントは、給食がない夏休み中、経済的な負担に苦しむ子どもたちを支えるために設立されました。

食事が必要な子どもたちに


夏休みの間、学校の給食がないことで、経済的に困難な家庭の子どもたちは「昼食難民」となることがあるのが現状です。七呂建設はこのような状況を受け、『こども食堂』を開設し、地域のお子さまたちに温かいカレーライスを無償で提供しました。この取り組みは、単なる食事の提供にとどまらず、地域全体との絆を深め、子どもたちの健やかな成長を支えるための重要なイベントとなっています。

大好評のカレー振る舞い


初回の開催は8月5日、七呂建設本社にて実施され、用意された100食はあっという間に完売しました。参加した子どもたちやその家族の笑顔が印象的で、地域住民からも温かい言葉が寄せられました。特に、『黒豚を美味しく食べるカレーの素』を使ったカレーライスの味は絶品で、料理の腕前が光るイベントとなりました。

地域貢献の新たな形


七呂建設は、創立65周年を迎える地元の企業で、地域貢献に力を入れています。この『こども食堂』の取り組みは、物価高騰時代の中で、地域の子どもたちやその保護者に少しでも寄り添い、安心して過ごしてもらうための活動として重要な役割を果たしています。また、次回は8月21日(木)に開催予定で、さらに多くの子どもたちに食事を提供することを目指しています。

カレー大學との連携


さらにこの取り組みを支えているのが、カレー専門の教育機関であるカレー大學です。この学校では、カレーについての総合的な知識を学ぶことができ、カレー専門家の育成にも尽力しています。カレー大學の卒業生が七呂建設に在籍していることもあり、地域に根付いた食文化の発展を一緒に進めています。

参加費は無料


この『こども食堂』はすべての参加者にとって無料で提供され、地域のお子さまとその保護者の方々に優しい子ども食堂の実現をしています。夏休み中の無料食事の提供は、今後も続く予定で、地域の大きな支えの一つとなることでしょう。

まとめ


七呂建設の取り組みは、地域の未来を支えるための重要な一歩です。食事の支援にとどまることなく、地域コミュニティを活性化し、子どもたちに笑顔をもたらすこのイベントは、多くの人々の心をつなぐ役割を果たしています。次回の『こども食堂』も、さらなる地域の絆を育む場となることを期待しています。私たちのカレー愛も、こうした取り組みがあってこそ深まっていくのです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: こども食堂 七呂建設 カレー祭り

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。