海藻チップ モッカ!
2025-07-31 16:01:05

新しい海藻の魅力を発見!『海藻チップ モッカ!』リニューアル情報

新たな海藻スナックが登場!



海藻専門店SEASONが誇る「海藻チップ モッカ!」が2025年8月8日(金)にリニューアル登場します。新しいコンセプト「海藻を、新たに。」のもと、生わかめをたっぷり使ったヘルシースナックは、これまで以上に多彩なラインナップを展開。新たに仲間入りしたのは、藻塩味、あおさ味、そして目玉となる海苔味の3種類です。

健康志向の皆様にぴったりなスナック



「海藻チップ モッカ!」は、女性や家族の健康を考えたノンフライ製法。お米と海藻、藻塩のシンプルな素材だけを使用し、添加物や着色料は一切排除しました。このため、小麦が苦手な方も安心して楽しむことができるグルテンフリーの商品になっています。

中でも生わかめを22gも使用しており、栄養価が高く、海藻本来の美味しさを感じられます。そのままでも、おつまみやお茶うけにも最適。友人や家族とシェアしながら、海藻の恵みを手軽に楽しむことができます。

地元の恵みを最大限に活用



「海藻チップ モッカ!」は、宮城県南三陸町で漁師の手によって育てられた品質の高いわかめのみを使用しています。地域に根ざした食材にこだわり、米粉は地元で栽培された「ひとめぼれ」を100%使用。その際、まろやかな塩味を引き出す藻塩は、宮城県塩竈市のものを採用しています。地元の生産者たちと共に、手間をかけて製造された味わいに、ぜひ注目してみてください。

デザインにもこだわりあり



新しい「海藻チップ モッカ!」のパッケージデザインは、南三陸町に位置する生活介護事業所「のぞみ福祉作業所」と障害福祉×デザインに関わる「想造楽工」チームが手掛けています。地域の資源をテーマにした個性的で温もりを感じさせるイラストが、パッケージを彩り、見る人を惹きつけます。

各フレーバーの特徴



  • - 藻塩味:まろやかな藻塩が米粉の甘さとわかめの風味を引き立てる上品な味わいで、噛むほどに口の中に広がる自然の美味しさが感じられます。

  • - あおさ味:芳醇な香りのあおさのり(ヒトエグサ)をたっぷり使用。海の風味をダイレクトに感じられる、香りと風味の強い一品です。

  • - 海苔味(新商品):2025年8月から新たに加わるこのフレーバーは、まるで本物の海苔のような見た目と風味が魅力で、控えめな塩味が海苔の旨味を引き立てます。

オンライン販売と今後の展望



これらの新商品は、2025年8月8日からSEASONのオンラインストアで購入可能。私たちSEASONは、持続可能な食品文化を未来へ継承していくために、海藻の陸上養殖や新たな商品の開発にも取り組んでいます。

海藻には、私たちの生活を支えるエネルギーがあります。その魅力をお届けするため、今後も努力を続けていく予定です。ぜひ新たな「海藻チップ モッカ!」で、海藻の新しい風味を楽しんでみてください!

公式オンラインストアはこちら
Instagram: @kaisochip_mocka

  • ---
私たちは、これからも海藻の魅力を広めていくために、クオリティの高い製品と地域のつながりを大切にしながら、ワクワクする食体験を提供していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 海藻チップ モッカ SEASON

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。