2025年大阪・関西万博で揖保乃糸の魅力を発信!手延素麺が特別出展
2025年大阪・関西万博で揖保乃糸の魅力を発信!手延素麺が特別出展
兵庫県の名産である手延素麺「揖保乃糸」が、2025年に開催される大阪・関西万博の民間パビリオンに出展します。この特別な機会を通じて、揖保乃糸の素晴らしさを国内外に広く伝えることを目指しています。
1. 揖保乃糸と万博の出会い
揖保乃糸は、長い歴史を持つ手延素麺で、全国的にもその知名度は抜群です。今回の大阪・関西万博では、一般社団法人大阪外食産業協会(ORA)が運営するパビリオン「宴~UTAGE~」にブースを出展し、来場者に揖保乃糸を味わってもらいます。これは、食文化を通じて地域の魅力を伝える貴重な機会であり、多くの人々にこの素麺の魅力を体感してもらうことが期待されています。
2. 開催概要
イベントは、令和7年7月7日(月曜日)から13日(日曜日)までの一週間、開催されます。毎日午前9時30分から午後9時まで、パビリオン内で揖保乃糸を用いた特製メニューや物販が行われ、来場者はその味や品質を直接堪能できます。
3. 特製メニューの魅力
揖保乃糸を使用した特製メニューでは、地元兵庫県の食材をふんだんに取り入れた新しい美味しさを提供します。季節の具材を使用した冷やしそうめんや、あっさりした出汁で楽しむ温かい素麺など、さまざまな料理が楽しめるのが魅力です。また、梅や山椒など、兵庫県の特産品とも組み合わせた斬新なメニューも登場予定です。
4. 手延べ商品の物販
香り高い素麺を体験した後は、その美味しさを自宅でも味わえる手延べ商品の物販も行います。揖保乃糸の他にも、各地の手延べ素麺のバリエーションや関連商品を取り揃え、楽しめる内容を提供します。
5. お問い合わせと参加方法
揖保乃糸のブースに関する情報や取材のリクエストについては、兵庫県手延素麺協同組合営業部企画課までお気軽にお問い合わせください。電話番号は0791-62-0826、メールはkikaku@ibonoito.or.jpです。ただし、パビリオンの内容やメニューについては、発表時期が迫ってきますので、ぜひこまめに情報をチェックしてみてください。
おわりに
2025年の大阪・関西万博は、多くの文化や食を集約する大イベントです。揖保乃糸の出展を通じて、手延素麺の伝統とその新しい魅力を世界に発信するこの機会を、お見逃しなく!