ケンコーマヨネーズが2025年大阪・関西万博に出展!
2025年、8月18日から24日に開催される大阪・関西万博に、ケンコーマヨネーズが参加します。今回の出展テーマは「和のサンドイッチのサラダ料理教室」。このイベントでは、和惣菜を用いた新しいサンドイッチの楽しみ方を提案します。
サラダ料理の新時代
ケンコーマヨネーズの企業理念には「心身(こころ・からだ・いのち)と環境」を守ることや、「食を通じて世の中に貢献する」という使命があります。サラダ料理と称するものは、当社が提案する食の新しい形であり、心豊かに、健康的な食生活をサポートするために開発されました。
今般の万博出展は、その理念を体現する絶好の機会であると捉えています。また、このテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」という万博のテーマとも密接に関連しています。
和のサンドイッチ教室の内容
料理教室では、参加者が自ら和惣菜を使ったサンドイッチを作るという体験ができるほか、マヨネーズの手作り体験も行われます。和食文化を取り入れたサンドイッチ作りを通じて、日本の食文化の魅力を再発見し、楽しむことができる貴重な機会となるでしょう。
環境への配慮も忘れずに
ケンコーマヨネーズは、サステナブルで環境に優しい商品を提案することにも注力しています。料理教室内では、環境に配慮した商品の紹介も行い、参加者にその重要性を理解してもらう機会を提供します。
事前体験会のご案内
特に報道関係者に向けた事前の体験会も用意しており、2025年3月18日に東京で実施予定です。関心のあるメディアの方は、早めに申し込みをしてください。人数に限りがありますので、申し込みはお早めに!
大阪・関西万博の意義
2025年の大阪・関西万博は、日本国内で16年ぶりの開催となります。人々が集まり、地球規模の課題解決に向けた知恵を交換する場でもあります。今回のケンコーマヨネーズの出展を通じて、食を通じたサステナブルな未来の創造に向けた一歩を踏み出していきます。
おわりに
和のサンドイッチのサラダ料理教室では、単なる料理体験だけでなく、未来を見据えた食文化の継承と環境意識を高めるための重要な場となるでしょう。万博での新しい経験を通じて、多くの方々に食の楽しさや大切さを感じていただけることを心から願っています。