秋のごちそうフェア
2025-09-16 17:35:37

秋の味覚を存分に楽しむ!紀ノ国屋の実りの秋のごちそうフェアが開催

秋の味わいが集結!紀ノ国屋の実りの秋のごちそうフェア



紀ノ国屋が9月16日(火)から「実りの秋のごちそうフェア」をスタートさせます。このフェアでは、秋の特別なグルメを楽しむことができ、目利きのバイヤーが厳選した旬のぶどうや、秋の味覚を取り入れた美味しいお弁当が豊富に揃っています。

旬のぶどうを味わうチャンス


今回のフェアの目玉は、選び抜かれた旬のぶどうです。紀ノ国屋のバイヤーが直接産地へ足を運び、生産者の方々が丹精込めて育てた質の高いぶどうを試食できるイベントも開催されます。試食を通して、そのぶどうの甘さや芳醇な香りを体験してみてください。日程は9月19日(金)、20日(土)、21日(日)、の各日の10:00から18:00まで、インターナショナル青山店をはじめとした選りすぐりの店舗で実施されます。

特別なお弁当とスイーツの数々


フェアでは、秋の味覚を存分に取り入れたお弁当も登場。例えば、十勝産のごぼうを使用した天ぷらや、豊富な秋の食材が盛り込まれた「秋の味覚御膳」や「米沢牛すきやきと鮭はらこめし秋のごっつぉ弁当」があります。これらは、季節感を感じながら、美味しいご飯を楽しめる絶品メニューです。

さらに、スイーツも充実。栗をふんだんに使った「渋皮栗のデニッシュ」や、国産かぼちゃを使用した「かぼちゃのプリン」など、秋ならではの食材を使った贅沢なお菓子が勢揃い。これらは各店舗で販売されていますので、ぜひ店頭でチェックしてみてください。

フェアの概要とお得な情報


「実りの秋のごちそうフェア」は、9月16日(火)から23日(火・祝)まで開催されます。開催店舗はインターナショナル青山店、国立店、等々力店、吉祥寺店、鎌倉店の5店舗です。店舗によって取り扱い商品が異なる場合があるため、事前に確認してから訪れるのが良いでしょう。

また、公式オンラインストアでも特別なぶどうの食べ比べセットを販売しています。オンラインでの購入が可能なので、忙しい方でも秋の味覚を楽しむことができます。ただし、天候によっては一部商品が遅れることがあるため、早めの注文をおすすめします。

まとめ


美味しい秋の食材が揃う紀ノ国屋の「実りの秋のごちそうフェア」。期間中ぜひ訪れて、秋の幸を味わってみてはいかがでしょうか。心温まる秋のひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 紀ノ国屋 秋の味覚 ごちそうフェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。