苺と小豆のしるこ
2025-11-13 09:24:29

冬の訪れを感じる苺と小豆の贅沢コラボ!新作しるこの魅力とは

冬の特別スイーツ、苺の白玉しるこが登場!



2025年12月2日、株式会社船橋屋が展開する姉妹ブランド「船橋屋こよみ」から、冬季限定のスイーツ「苺の白玉しるこ」が発売されます。毎年好評のこの一品は、北海道産小豆と甘酸っぱい苺ソースを重ねた二層仕立ての温かいおしるこ。冬の寒さを忘れさせる、見た目も美しいこの和スイーツの魅力を紹介します。

二層のハーモニー、苺と小豆の饗宴



「苺の白玉しるこ」は、香り高く炊き上げられた小豆と、果肉感あふれる苺ソースで贅沢に仕立てられています。特に、レモン果汁が隠し味として用いられ、まろやかで爽やかな風味を引き出しています。このため、甘すぎず、上品な甘さが小豆と完璧に調和し、口の中で広がります。

さらに、もちもち食感の白玉が浮かぶことで、見た目の華やかさだけでなく、食べたときの印象も大きく変わります。目でも楽しめる「苺の白玉しるこ」は、冬のスイーツとしてピッタリです。

食べ方はあなた次第! 三段階で楽しむ美味しさ



このおしるこは、一つの器の中で異なる味わいを楽しむことができるのがポイントです。食べ方によって変化する味わいを3つのステップで体感してみましょう。

1. まずは苺ソースだけを楽しむ - 甘酸っぱくて、苺のフレッシュさを感じられます。
2. 小豆と苺を混ぜる - 和洋のバランスが生まれ、より深い味わいに。
3. 白玉と一緒に - もちもちの白玉が加わることで、優しい甘さと食感のハーモニーが完成。

このように、食べ進めるごとに異なる美味しさに出会えるのが「苺の白玉しるこ」の魅力。食べる楽しみが増す一方で、心も満たされることでしょう。

プレミアム版もぜひチェック!



さらに、グランスタ東京では、船橋屋独自の「くず餅乳酸菌®」を加えたスペシャル版「苺の白玉しるこプレミアム」も販売。通常版よりも素材本来の美味しさが引き立てられ、健康志向の方にもぴったりです。身体にやさしい発酵の力がプラスされており、この冬の贅沢なご褒美としてぜひ楽しんでいただきたい一品。

ぜひ味わってみてください!



「苺の白玉しるこ」は、640円(税込)、プレミアム版は670円(税込)。2025年12月2日からの期間限定販売です。店舗は「船橋屋こよみ」広尾本店やエキュートエディション渋谷店など、全8店舗で販売される予定です。この冬、特別なひとときを味わうために、ぜひチェックしてください。

冬の味覚を感じる贅沢スイーツ、苺の白玉しるこは、心も体も温めてくれること間違いなしです。そう、まさに冬の主役とも言える一品。ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 船橋屋こよみ 苺の白玉しるこ プレミアムVer.

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。