日本初上陸のインドネシアおやつ「SURABI」
インドネシアの人気蒸し焼きおやつ「SURABI」がついに日本に上陸しました。このおやつは、日本の市場に合わせて進化を遂げたもので、国産米粉を使用した新感覚の楽しみを提供しています。インドネシアの素朴な美味しさと、日本の高品質な素材が見事に融合し、幅広い世代のお客様に楽しんでもらえる一品となっています。
SURABIとは?
SURABIは、インドネシアの伝統的なおやつで、特別な鍋と蓋を使って蒸し焼きにされます。その独特の焼き方によって、外側はカリッと香ばしく、中はふんわりとしたもっちり感が特徴です。片手で手軽に楽しむことができるサイズ感なので、食べ歩きにもぴったりです。
フレーバーの紹介
「SURABI」では、様々なフレーバーが楽しめます。カルダモンの香り豊かなカスタード味(¥300)、抹茶のほろ苦さが絶妙な抹茶カスタード(¥350)、甘酸っぱいミックスベリー(¥430)、バナナとチョコの組み合わせが楽しめるチョコバナナ(¥430)など、多彩なメニューが揃っています。また、トラディショナルな味わいを楽しめるプレーンなトラディショナル(¥150)もあります。お好きなフレーバーを自由に選び、BOXに詰めて持ち帰ることもできます。
日本とインドネシアの文化交流
「SURABI」を通じて日本お米の新たな魅力を発信することを目指しています。また、日本とインドネシアの文化交流をさらに深め、様々なお客様に喜んでいただけるよう、食の多様性にも対応しています。若者からファミリー層、そして国内外の観光客まで、幅広く支持されることを願っています。
店舗情報
「SURABI」専門店は吉祥寺に位置し、日本での第一店舗をオープンしました。このお店は、インドネシアの食文化を日本に紹介する重要な拠点となることでしょう。今後は、このコラボレーションを通じて、日本全国に「SURABI」の魅力を広めていく予定です。
住所
SURABITOKYO
東京都武蔵野市御殿山一丁目3番9号
御殿山フラット1F
このユニークなおやつを是非一度味わいに、足を運んでみてはいかがでしょうか?