Minimalのチョコレート受賞
2025-11-19 10:14:33

Minimal、世界的チョコレート品評会で日本初の快挙!

Minimalが国際的チョコレート品評会で魅せた実力



日本発のスペシャリティチョコレート専門店『Minimal - Bean to Bar Chocolate -』が、2025年の『International Chocolate Awards』で、ダークチョコレート部門にてシルバー賞を受賞し、注目を集めています。これによりMinimalは、10年間で計103の賞を獲得したという実績を持つ、まさにチョコレート界の先駆者となりました。

受賞チョコレート「'Arhuaco(アルアコ)」とは



今回の受賞で高い評価を得たのは、『'Arhuaco(アルアコ)』という板チョコレートで、88.8点を獲得しました。これはコロンビアの先住民アルアコ族が育てた貴重なカカオ豆を使用したシングルオリジンチョコレートで、ブドウジャムのような独特の風味が特徴です。

Minimalは、カカオ豆の持つ香りと味わいを引き出すために、1℃単位での焙煎や1%刻みの濃度調整を行い、さらにザクザクとした食感を保つために粗挽きという独自の製法を採用しています。特に『'Arhuaco』では、複雑な酸味とフローラル感を引き立てるために特殊な機械を使って高速で摩砕し、低温・短時間の極浅煎りで、豆本来の特徴をいかした味わいを実現しています。このような手間暇をかけた製法により、世界の舞台でもその実力が認められたのです。

商品情報と価格



『'Arhuaco』は、価格1,880円(税込)で、Minimalのオンラインストアや富ヶ谷本店、麻布台ヒルズ店などで購入可能。また、『'Arhuaco FINE(アルアコファイン)』という別のラインもあり、こちらは87.1点でブロンズ賞を受賞しています。このチョコレートはフィニッシングがさらに細かく、まろやかな口溶けと奥深い風味が楽しめます。

試食体験も!



Minimalの富ヶ谷本店では、受賞作品を含むさまざまなフレーバーの板チョコレートを無料で試食しながら食べ比べることができます。カカオの魅力を知り尽くしたスタッフが、丁寧にチョコレートの特徴を説明しながら、来店者のお気に入りの一枚を見つけるお手伝いをしますので、ぜひこの機会に訪れてみてください。

Minimalの取り組み



Minimalはただ美味しいチョコレートを提供するだけでなく、サステナブルなカカオ産業を目指して、現地のカカオ農家と協力し、エシカルな取引に取り組んでいます。技術支援やフレーバー開発を行うことで、環境に配慮した持続可能な経済的自立を実現することが、Minimalのモットーです。

店舗情報


  • - Minimal 富ヶ谷本店
住所:東京都渋谷区富ヶ谷 2-1-9 1F
アクセス:小田急線「代々木八幡駅」、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩6分
営業時間:11:30~19:00 (L.O 18:30)
定休日:無

この機会に、Minimalのチョコレートを味わい、カカオの深い魅力を体感してみてはいかがでしょうか。おいしさ、質の高さ、そしてその背景にある思いを感じてみてください。思わず「また食べたい」と思わせるような、記憶に残るチョコレート体験が待っています。

詳細は公式サイトをチェック! Minimalのオンラインストアはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Minimal ダークチョコレート チョコレート品評会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。