植物工場野菜「きらきらベジ」焼肉ビジネスフェア2025に出展
2025年11月26日(水)と27日(木)、大阪で開催される「第14回~ミートフードショー~焼肉ビジネスフェア」に、植物工場で生産された新鮮な葉物野菜「きらきらベジ」が出展します。この展示会は、焼肉業界を中心とした飲食業界全般を対象とした年に一度の専門イベントで、多くの来場者を期待しています。特に当社がブースで提供する「きらきらベジ」を通じて、植物工場の魅力を知っていただきたいと考えています。
「きらきらベジ」の特徴とは?
「きらきらベジ」は、日本山村硝子株式会社が創り出した高栄養野菜ブランドです。気候変動に影響されやすい葉物野菜を中心に品揃えされており、特にスーパーフードとして注目される「ケール」を主力商品としています。その栽培は、グループ会社の山村JR貨物きらベジステーション株式会社が行い、完全閉鎖型の植物工場で新鮮な野菜を提供します。これにより、栄養価を最大限に引き出し、多様な栄養機能を備えた製品群を展開しています。
出展概要
- - イベント名: 第14回~ミートフードショー~焼肉ビジネスフェア2025in 大阪
- - 日時: 2025年11月26日(水)~27日(木)10:00~17:00
- - 場所: インテックス大阪 6号館B(ブース番号:OH-17)
ブースでは、「きらきらベジ」の様々な品目を展示し、来場者には試食も行わせていただく予定です。たとえば、栄養価が高く、サラダにも美味しい「サラダケール」や、独自の栽培方法で特定の栄養素を豊富に含んだ「クレソン」などが取り揃えられています。これらの野菜は、持続可能な生産方法と環境に配慮した栽培技術によって育てられ、常に高品質を維持しています。
健康と環境に優しい選択
「きらきらベジ」は、ただの野菜ではありません。未来の食文化を見据えた健康志向の象徴でもあります。高栄養価の葉物野菜は、忙しい現代人にとって手軽に栄養を摂取できる手段であり、植物工場の技術により、安定した供給が実現されます。これにより、来場者の方々には日々の食生活に取り入れていただくための実用的な提案ができるでしょう。
終わりに
この機会に、ぜひ「きらきらベジ」をご体験いただき、健康への第一歩を踏み出してみませんか?未来の食卓を彩る新鮮な野菜の魅力を、直接肌で感じていただけるこのイベントにて、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
お問い合わせ先
本件に関するご質問や情報のリクエストは、以下の連絡先までどうぞ。
TEL: 06-4300-6124
TEL: 0770-59-1061
詳しい情報は、公式サイトや関連ページもぜひご覧ください。