夏のマーケット特集
2025-05-21 10:08:27

メゾンカカオが贈る夏の味覚体験「MARKET」コレクション特集

メゾンカカオが導く夏の味覚体験 - 【MARKET】コレクションの魅力



夏が到来し、爽やかな果実の香りが広がる季節となりました。そんな中、鎌倉のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」が、6月から8月までの期間限定で、特別なサマーコレクション【MARKET】を発表しました。これは、まるで旅先のマーケットを巡るかのように、日本各地の旬の味覚を体験できる商品群です。

【MARKET】コレクションのコンセプト


メゾンカカオの創業者、石原紳伍氏が提案するこのコレクションは、マーケットが「日常」と「文化」が交差する場所であるという思想から生まれています。地元でしか味わえない果実や、その土地の人々の思い入れが込められた商品たちは、ただのチョコレート以上のものを提供します。夏という季節がもたらす豊かな彩りと、自然の恩恵がぎゅっと詰まったチョコレートの数々は、確かな美味しさを約束します。

限定発売のアロマ生チョコレート


このコレクションからは、メゾンカカオの代表作である3種のアロマ生チョコレートがラインアップされています。それぞれの商品の背景には、特定の地域のテロワールが反映されており、果実の旬を逃さず捉えています。

アロマ生チョコレート CITRON (税込3240円)


広島県瀬戸田町の希少な国産レモンを使用したこのチョコレートは、外皮や果汁の香りと酸味を生かし、ビターとミルクのチョコレートが絶妙に調和しています。この一品は、自然豊かな地で育まれたレモンの魅力をそのままに引き出し、夏の爽やかさを感じさせる味わいです。

アロマ生チョコレート MARKET (税込3240円)


コロンビアのカカオを使用したこのビターチョコレートは、独自のブレンド技術により複雑な味わいを実現しています。シトラスやベリー、トロピカルフルーツの香りが広がり、カカオの豊かな風味が後から追ってきます。まるで旅しているかのような心地よいメロディが感じられる一品です。

アロマ生チョコレート PEACHY (税込3240円)


山梨市の笠井農園から届けられる「幸茜」という桃を使ったこのチョコレートは、甘みと酸味のバランスが絶妙です。もぎたての桃をピューレにし、ビターチョコレートとミルクチョコレートをブレンドしたその味わいは、まさに夏にふさわしいと言えるでしょう。

人気の生チョコクッキーも楽しめる


【MARKET】コレクションには、もう一つの魅力があります。それが生チョコクッキーです。12袋入りで税込3024円のこの商品は、サクッとした食感と生チョコのような口溶けが特徴です。ビターチョコレートに爽やかなパッションフルーツの風味を加えた、今だけの限定味です。

販売情報


これらは全店舗とオンラインショップで、6月1日から8月31日までの期間限定で購入可能。完売次第終了となりますので、気になる方はお早めにチェックしてください。

店舗情報


1. MAISON CACAO 鎌倉小町店
2. MAISON CACAO 丸の内店
3. MAISON CACAO NEWoMAN横浜店
4. MAISON CACAO グランスタ東京店
5. MAISON CACAO 羽田空港店
6. MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店
7. MAISON CACAO オンラインショップ

この夏は、メゾンカカオの【MARKET】コレクションで特別なチョコレートの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。あなたの口の中で繰り広げられる、旬の果実のハーモニーをぜひ体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: メゾンカカオ 鎌倉 アロマ生チョコレート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。