鈴木さんちの有精卵マヨネーズの魅力
大分県日出町の鈴木養鶏場から、新しい調味料の登場です!「鈴木さんちの有精卵マヨネーズ」は、2025年6月から発売される新商品で、注目を集めています。
飼育方法へのこだわり
鈴木養鶏場は、昭和44年から続く養鶏技術を駆使し、アニマルウェルフェア(動物福祉)を考慮した広々とした鶏舎で飼育を行っています。この鶏舎で育ったニワトリたちが産む有精卵は、一般的にほとんどが無精卵である中、希少な存在です。
有精卵とは、雄鶏と雌鶏が一緒に暮らしている環境で自然に生まれた卵であり、全国的に見ると非常に珍しいものです。鈴木養鶏場ではこの有精卵をたっぷりと使用し、丁寧に作られたマヨネーズは、まろやかさと深みのある特別な味わいが特徴です。
健康と安心の追求
鈴木養鶏場では、アニマルウェルフェアに基づいた環境で鶏を育てており、広々としたスペースでストレスなく暮らしています。こうして生まれた卵は、安心・安全なだけでなく風味豊かでもあります。また、使用される飼料は地元産の米を含む、自慢の配合です。このこだわりが、マヨネーズに自然なコクを与えています。
サラダにぴったり
有精卵マヨネーズは、一般のマヨネーズとは異なり、やわらかいテクスチャーが特徴です。そのため、サラダやポテトサラダに使用すると、野菜にしっとりと馴染み、素材の風味を引き立てつつ全体を包み込んでくれます。口当たりはなめらかで、後味もすっきりとしており、家庭の定番料理をひと味違う美味しさに変えてくれること間違いなしです。
商品情報
- - 商品名: 鈴木さんちの有精卵マヨネーズ
- - 原材料: 食用植物油脂(国内製造)、卵黄、醸造酢、食塩、砂糖、香辛料、調味料(アミノ酸)など
- - 内容量: 300g
- - 価格: オープン価格
- - アレルギー情報: 卵、大豆、りんご
このマヨネーズは、業務用はもちろん、家庭でも楽しめるプレミアムな商品です。こだわりの調味料を探している方にぜひおすすめしたい一品です。
より良いお取り扱いを求めて
鈴木養鶏場では、全国の卸売業者様に加え、一般のお客様にも満足いただける自信作を提供しています。問い合わせやご注文について、気軽に相談できる窓口がありますので、興味のある方はぜひ連絡してみてください。新鮮で高品質なマヨネーズを体験してみてください!
鈴木養鶏場のシェア
有限会社鈴木養鶏場は、大分県日出町で昭和44年に創業した老舗の養鶏場です。直売所「すずらん食品館」も併設しており、新鮮な卵を使ったスイーツや加工品も販売しています。
大分県日出町から生まれた、鈴木さんちの有精卵マヨネーズ。この新しい味わいを食卓に取り入れて、健康で美味しい食事を楽しみましょう!