PAPABUBBLE GIFT COLLECTION
10月21日(火)、お菓子好きにはたまらない新しいギフトコレクションが登場します。パパブブレの公式サイトや一部店舗で購入できるこのコレクションは、シックな黒のBOXに多彩なキャンディやグミが詰め込まれています。このギフトコレクションは、見た目の華やかさだけでなく、贈る喜びを感じさせるアイテムが揃っています。
シックなデザインのBOX
パパブブレが特徴とする黒を基調としたBOXは、洗練されたシンプルさの中にブランドのロゴが大きく施されており、どんなシーンでも映えること間違いなし。BOXの中には、まるで宝石のように輝くカラフルなキャンディやグミがぎっしりと詰め込まれています。
キャンディの楽しさを選べる
キャンディは大きく分けて3つのタイプから選ぶことができます。まずは「BAGタイプ」、「瓶タイプ」、「個包装タイプ」の3種類です。それぞれ特長があり、シーンに合わせて選ぶ楽しさがあります。また、大人気の「バブレッツ」が9個入ったグミは、その見た目でも楽しませてくれます。
どんなシチュエーションにも対応
贈る相手や予算に応じたギフトセットが選べるのが嬉しいポイントです。これからの季節、パーティーの手土産や特別な贈り物としてもぴったりです。具体的には、以下のようなギフトセットが用意されています。
- バブレッツ9個、フルーツSJAR、サンキューSJAR - 税込価格:3,500円
- フルーツBAG×2、フルーツSJAR、サンキューSJAR - 税込価格:3,300円
- 単品フルーツミニミックス10種×各2個 - 税込価格:3,800円
- 単品フルーツミニミックス10種×各3個 - 税込価格:4,800円
さらに、横浜髙島屋店では、バラモチーフのバブレッツとキャンディSJARを詰め合わせたオリジナルギフトボックス(税込¥4,200)も取り扱っています。贅沢気分で選びたい方には特におすすめです。
PAPABUBBLEの思い
「ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。」というパパブブレのコンセプトは、ただのキャンディショップではなく、日々のストレスを忘れさせる楽しさと感動を提供しています。職人が目の前で作る姿を見て、自分だけのキャンディを選べる体験は、まさに「Craft Candy Theater」と名付けるに相応しいものです。
2003年にバルセロナで生まれたパパブブレは、伝統的なアメ細工の技術を生かし、見る楽しさ、選ぶ楽しさ、食べる楽しさを提供しています。一口食べれば新しい味の発見があり、誰もが子供のように目を輝かせることができることでしょう。
公式情報
もっと詳しい情報や購入方法については、
パパブブレ公式サイトをご覧ください。また、InstagramやFacebookなどの公式SNSでも最新情報を発信していますので、こちらも要チェックです。
PAPABUBBLEは、あなたの特別な日を色鮮やかに演出してくれるアイテムを揃えています。自分へのご褒美や大切な人への贈り物に、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?