夏を彩る特別な食体験
暑い夏を乗り切るための特別メニューが、東京都港区にある明治記念館のレストラン「羽衣」で楽しめます。期間限定で提供されているのは、夕涼み会席(12,000円・税サ込)と、テイクアウト可能な納涼弁当(3,500円・税込)。どちらも季節感溢れる味わい深いお料理が目白押しです。
夕涼み会席の魅力
「夕涼み会席」は、旬の食材をふんだんに使用した贅沢な会席コース。前菜からデザートまで、目でも楽しめる彩り豊かな料理が揃っています。特に、国産牛のステーキや天麩羅、鰻丼、スッポンスープなど、夏にぴったりなラインナップ。器にも清涼感があり、視覚的にも涼やかさを感じさせてくれます。主なメニューは以下の通りです:
- - 前菜: おかひじきと笹身のお浸し、南瓜そぼろ寄せなど。
- - 碗物: スッポンスープに浅月とクコの実。
- - 造り: 鮪や水蛸。
- - 魚料理: 鱸のムニエル プロヴァンス風。
- - 肉料理: 国産牛ステーキに赤ワインとフォンドヴォーの和風ソース。
- - 天麩羅: 海老や蓮根、茗荷。
- - 食事: 鰻丼と赤出汁、香の物。
- - デザート: 杏仁豆腐や桃、マンゴー。
お食事は17:00〜22:00の間に提供され、連休の最終日は早めの閉店となるため、事前の予約をお勧めします。
贅沢な納涼弁当
テイクアウトも楽しめる「納涼弁当」は、上段と下段に分かれた構成。上段には、旬の焼き魚や鶏の塩麹焼き、焼き茄子、鴨ロースなどが盛りだくさん。下段では、ミニ鰻丼と芝海老の天ばらを楽しむことができます。特に、夏の野菜をふんだんに使った料理が多く、酷暑を乗り切るための栄養と食欲をしっかりサポートしてくれます。
- - 上段の内容: 旬の焼き魚、鶏の塩麴焼き、玉子焼き、万願寺唐辛子の揚げ浸し、鴨ロースなど。
- - 下段の内容: ミニ鰻丼と芝海老の天ばら。
こちらの納涼弁当は事前予約が必要で、20:00までに店頭で受け取ることができます。前日の20時までに予約を忘れずに!
明治記念館に足を運ぶ理由
明治記念館は、1881年に建設された歴史的な場所で、現在も多くの方に利用されています。館内には、寿司、天ぷら、鉄板焼きの各専用カウンターが設けられており、熟練の職人が四季折々の日本の美味を提供。カウンター席での職人との会話を楽しみながら、食を満喫することができます。
また、個室やテーブル席もあり、さまざまなニーズに対応可能です。レストランの営業時間は、平日ランチ11:30〜16:00、ディナーは17:00〜22:00。土日祝も同じく営業していますが、連休最終日は早めに閉店となるので注意が必要です。
明治記念館で夏の特別メニューを楽しみ、涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。食欲をそそる多彩なお料理の数々が、あなたを待っています!