春のカップマルシェ特集
2025-03-05 14:38:30

春を感じる新作スイーツ!カップマルシェでフルーツの美味しさを体験しよう

春の特別なスイーツ、カップマルシェの新作を紹介!



春が近づくこの季節、心躍るスイーツの新作がトーラク株式会社から登場します。その名も「カップマルシェシリーズ」。地域の特産物を盛り込んだこのスイーツたちは、贅沢に味わえるこだわりの一品です。その中でも特に目を引くのが、瀬戸内レモン、静岡県産クラウンメロン、そして宮崎県産アップルマンゴーを使用した3つの魅力的な商品です。これから詳しくご紹介していきます。

カップマルシェとは?



まず、カップマルシェとは何かをご説明します。これは、特選された野菜やフルーツを使用したスイーツのシリーズで、まるでマルシェのように新鮮で美味しい素材を楽しむことができるというコンセプトから生まれました。カップの中には、旬の味わいがぎっしりと詰まっています。素材そのものの味を最大限に引き出すために、丁寧に作り上げられたスイーツは、毎日の食卓にちょっとした幸せを届けてくれることでしょう。

「カップマルシェ 丸ごと搾り瀬戸内レモンのレアチーズ」



最初にご紹介するのは、春の香りを感じる「丸ごと搾り瀬戸内レモンのレアチーズ」です。こちらは、瀬戸内地域から直送された新鮮なレモンをふんだんに使用しています。特徴的なのは、その果汁を直接搾った混濁ストレート果汁を使用しているところです。このレアチーズに使われる丸ごとの果汁は、爽やかな酸味が際立ち、レモンの香りが口いっぱいに広がります。春の暖かい日差しのもとで、さっぱりとした味わいを楽しむのにぴったりの一品です。

「カップマルシェ 静岡県産クラウンメロンのプリン」



次に、静岡県産のクラウンメロンを使った「静岡県産クラウンメロンのプリン」をご紹介します。クラウンメロンは、その甘さが独特で、芳醇な香りながらもまったりとしたコクを楽しむことができるフルーツです。プリンに使用するためには、特に濃厚なメロンのピューレをたっぷり使い、加えて生クリームを隠し味として加えています。口に含んだ瞬間、まるでメロンそのものを食べているかのような至福の瞬間が広がります。

「カップマルシェ 宮崎県産アップルマンゴーのプリン」



最後にご紹介するのは、宮崎県産の「アップルマンゴーのプリン」です。このプリンには濃厚な甘みと独特のまろやかさが閉じ込められており、一口食べるだけで思わず笑顔がこぼれることでしょう。特にマンゴーのピューレは贅沢に使用されており、やわらかい食感とフルーティな風味が絶妙なハーモニーを奏でます。また、隠し味として加えられたパッションフルーツ果汁が、ごくわずかに感じられる酸味を引き立て、全体のバランスを整えています。

これらの新作スイーツは、2025年3月10日(月)から全国のスーパーマーケットなどで購入可能で、価格はすべて151円(税込)です。春の訪れを祝う時間には、ぜひこの贅沢なスイーツをデザートに加えて、心も胃も満たしてください。

トーラク株式会社について



トーラク株式会社は、神戸に本社を置くスイーツメーカーで、定番のお土産「神戸プリン」をはじめ、自宅で簡単にスイーツを楽しむための「らくらくホイップ」など、多様なスイーツの製造・販売を行っています。常に新しい美味しさを追求しており、OEM事業を展開することで、他社とのコラボレーションや商品の開発にも力を入れています。高い品質と安全性を大切にし、消費者に喜ばれる商品作りに取り組んでいます。詳しい情報は彼らの公式サイトでチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: トーラク 春スイーツ カップマルシェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。