千秋庵一周年特集
2025-04-24 11:01:33

千秋庵総本家 宝来町本店がリニューアル一周年!特別商品の数々とイベント開催

千秋庵総本家宝来町本店がリニューアル一周年を迎えます!



2025年4月26日、千秋庵総本家宝来町本店はリニューアルオープンからの一周年を記念して、特別な新商品を続々と展開し、楽しいイベントを開催します。この特別な節目を祝い、地元の皆様や観光客の方々に新たな驚きと美味しい体験をお届けします!

店舗の魅力



千秋庵総本家が昨年行ったリニューアルは、老朽化した店舗ビルを改善し、訪れるお客様がくつろげるスペースを創出するためのものでした。店内にはイートインスペースも新設され、購入したお菓子をその場で楽しむことが可能です。地元の老舗「十字屋珈琲」の豆を使用したコーヒーや、和菓子にぴったりの緑茶やほうじ茶も用意されており、心地よいカフェスペースとしての顔も持っています。

特別商品のご紹介



リニューアル一周年を祝うにあたり、以下の新しい商品が登場します:

スフレどらやき「ふくるはこだて恋いちご」


この商品は、函館恵山町で栽培された甘美な「はこだて恋いちご」とコラボしたスフレどらやきです。いちごのピューレと白あんを使った苺あんは絶品で、豆乳クリームとの相性も抜群です。販売価格は1個380円。

郷宝酒まんじゅう


道南七飯町の酒蔵、箱館醸蔵とのコラボレーション第二弾として「郷宝酒まんじゅう」を新発売!高級なお酒「郷宝」の酒粕を使用したこのまんじゅうは、香りの良さと自家製小豆こしあんの甘さが魅力です。販売価格は1個200円。

香ばしクッキー


創業165周年を記念して登場する「香ばしクッキー」は、元祖山親爺のレシピから生まれた、懐かしい味わいのクッキーです。4月26日から、宝来町本店と函館朝市駅二市場店で販売します。

イベント「お菓子バイキング」



4月26日から5月6日まで、リニューアル一周年を記念して「お菓子バイキング」のイベントが開催されます。参加者は好きな商品を選び、イートインスペースで楽しむことができます。参加料はお一人様1000円(税込)で、1日10組限定です。お飲み物は別料金となりますので、ご注意ください。

千秋庵総本家の新ブランド「an‘d an(あんど、餡)」



リニューアルを機に、千秋庵総本家は新ブランド「an‘d an」を立ち上げ、和洋折衷の羊羹も展開しています。自家製餡と精選された果物、さらに相性の良い洋酒を用いた羊羹は多様なフレーバーで楽しめます。特に「オレンジピールとグラン・マルニエの羊羹」や「イチジクとラム酒の羊羹」が人気です。

おわりに



千秋庵総本家宝来町本店は、来る4月26日を皮切りに魅力的なイベントと新商品で皆さまをお迎えします。165年に渡る伝統を持つ千秋庵の新たな魅力をぜひお楽しみください。地元密着の温もりあふれるお菓子の数々を通じて、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 千秋庵 はこだて恋いちご 郷宝酒まんじゅう

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。