ラーメンフェス2025
2025-02-14 20:01:26

富士急ハイランドで楽しむ、全国有名ラーメン店が集結する魅力的なフェス

富士急ハイランドでのラーメンフェスに行こう!



2025年の2月末から3月初めにかけて、富士急ハイランドで「富士急ラーメンフェス2025」が開催されます。入園は無料なので、ラーメン好きにはたまらないイベントとなっています。イベントは2つの幕に分かれており、第一幕が2月28日(金)から3月2日(日)、第二幕が3月7日(金)から3月9日(日)に行われます。この6日間、全国の有名ラーメン店が集結し、それぞれが自慢の一杯を提供します。

第一幕の美味しいラインナップ



第一幕では、特に注目の店舗が集まります。例えば、北海道の「In EZO」が提供する「新感覚札幌味噌らぁめん」は、濃厚でトロトロの味噌スープが特徴です。また、静岡県の「自家製麺 真 卓郎商店」からは、伊勢海老とタカアシガニの出汁を使った「伊勢海老とタカアシガニ出汁と熟成醤油ラーメン」という贅沢な一杯が楽しめるのです。全6店舗の参加店が、それぞれの個性を活かした極上のラーメンを披露します。

第二幕でのラーメンの愉しみ



続いて、第二幕では、群馬県の「なかじゅう亭」が自慢のカニ味噌を取り入れた「蟹みそ仕立ての鶏白湯」を提供。その濃厚な風味と、シンプルながらも飽きの来ない美味しさに、必ずやファンが増えることでしょう。また、「中華そば ただ味」の「Neo背脂醤油ラーメン」は、醤油と豚の旨味が絶妙にマッチした一杯です。このように、あっさりからこってりまで多彩なラーメンを楽しむことができます。

山梨県初出店の魅力



お知らせとして、全12店舗中7店舗が山梨県初出店です。地元の方々や観光客にとっても、食べる価値のある一杯が勢揃いします。有名ラーメン店の技をぜひこの機会に体験してください。また、ラーメンの引換はイベントステージ横のテントで行い、チケット購入が必要です。ラーメンチケット1杯は1,000円(税込)で、トッピングは各店舗ごとに追加料金が発生します。時間も限られているため、早めの来場をオススメします。

富士急ハイランドの魅力とアクセス



富士急ハイランドは、山梨県富士吉田市に位置する総合レジャー施設です。遊園地だけではなく、アトラクションも豊富に揃っており、ファミリーや友人同士で楽しむには最適な場所です。交通も便利で、新宿から中央道を利用すると約80分の距離です。また、各地から直通バスも運行しており、アクセスが良好です。

さらに、富士急ハイランド内のレストランやショップも充実していますので、ラーメンフェスの前後には他のアトラクションと合わせて楽しむことができます。事前に公式サイトで情報をチェックして、素敵なプランを練りましょう。

この特別なラーメンフェス、ぜひご友人や家族と一緒に訪れて、多彩なラーメンを堪能してください!お待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 山梨県 富士急ハイランド ラーメンフェス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。