「Colors,Future! Summit2025」開催のお知らせ
川崎市で行われる「Colors,Future! Summit2025」が、2025年11月2日(日)・3日(月祝)に開催されます。
このイベントは、地域と社会の未来を共に考える場として、川崎市と民間企業5社の共催によって実現されます。そして、昨年に引き続き、株式会社GRACEが運営するカフェ『UNI COFFEE ROASTERY』が協賛し、特別なコラボメニューの販売も行います。
限定コラボメニューのお知らせ
今年の「Colors,Future! Summit2025」では、川崎市の友好都市からの特産品を使用した数量限定のコラボメニューが販売されます。以下の3品は、ぜひお試しいただきたい逸品です。
1. Haku-shaku Chips
白く滑らかな肉質の「伯爵いも」を使用した、ホクホク感がたまらないチップスです。さらに、マイルドな香りの「ゴーダチーズ」との相性も抜群。サクッとした食感が楽しめます。
2. ルバーブヴィクトリアケーキ
長野県富士見町の特産品である「ルバーブジャム」を使ったしっとりとしたケーキ。甘酸っぱいルバーブとクリーミーなバタークリームが絶妙に絡みつく、英国伝統のヴィクトリアケーキです。
3. 瑞泉ガトーショコラ
沖縄県那覇市の泡盛「瑞泉」と北海道中標津町の「のむヨーグルト」を使った、しっとり濃厚なガトーショコラ。芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴で、一口で楽しめる逸品に仕上がっています。
イベント概要
これらの限定メニューは、11月2日(日)11:00から市役所広場のフードコロシアムで販売される予定です。各品とも数量限定で、価格は700円(税込)。いずれも100個ずつの販売なので、早めの来場をおすすめします。
また、11月1日(土)は、翌日の設営作業のためカフェの営業が14:00までとなりますのでご注意ください。イベント当日の11月2日(日)は、店内がカンファレンスの会場となるため、イートイン営業は行わず、テイクアウトのみでの対応とさせていただきます。
未来をつくるイベント「Colors,Future! Summit2025」
「Colors,Future! Summit2025」では、各種ワークショップやカンファレンスが行われ、未来の暮らしについて様々な意見を交換することができます。「あたらしい自分、川崎ではじまる」というテーマのもと、未来の可能性を広げるきっかけとなります。カンファレンスへの参加者には、嬉しい特典も用意されていますので、ぜひ事前に予約をして足を運んでみてください。
みんなの川崎祭(みんかわ)について
同時開催される「みんなの川崎祭」では、川崎市の市制100周年を祝うために多彩なプログラムが展開されます。500mもの車道が歩行者天国となり、スポーツやアート、音楽、そして美味しい食べ物が楽しめる盛大なフェスティバルです。子どもから大人まで、誰もが参加できる楽しいイベントです。
UNI COFFEE ROASTERYについて
UNI COFFEE ROASTERYは、リフレッシュの理念のもと、地域に根ざしたカフェを展開しています。独自の取り組みや美味しいコーヒー、スイーツを通じて、皆様とのつながりを大切にします。今後も様々なイベントを通じて地域に貢献する姿勢を大切にしていきます。公式サイトやSNSでも、新しい情報を随時お届けしていますので、是非チェックしてみてください。
公式情報
特別なコラボメニューや、川崎市の未来についてのディスカッションを通じて、皆様に新しい発見をお届けできることを楽しみにしております。当日はぜひ会場にお越しください!