そごう千葉店のカヌレ
2025-10-08 21:26:27

そごう千葉店で楽しむ!新たなカヌレ体験が実現

焼きたてカヌレが楽しめる「スイーツ博覧会」



スイーツ好きにはたまらないイベントが、千葉のそごうで開催されます。その名も「スイーツ博覧会」。このイベントは、甘いものが大好きな人々にとっての”甘美なテーマパーク”です。2025年10月7日から14日までの期間限定で行われるこのイベントでは、焼きたてのカヌレ専門店「KURAMAE CANNELÉ」が出店します。

魅力的な「KURAMAE CANNELÉ」


「KURAMAE CANNELÉ」は、東京都蔵前にあり、2023年にオープンしたばかりの話題のカヌレ専門店です。ここでは、外はカリッと、中はとろっとしたテクスチャーが魅力の「クラマエ・カヌレ」が販売されており、その人気ぶりは驚くべきもので、1日に3000個も売り上げた実績を誇ります。

今回、そごう千葉店での出店は2度目。さらに多くの人にこの絶妙な焼きたてカヌレを届けることができます。焼きたてのカヌレを立ち寄った際には、ぜひその場で味わってください。通常のカヌレと同じではない、この独特の食感を是非体感してみてください。

商品情報と購入方法


スイーツ博覧会において販売される商品は、以下の通りです。
  • - クラマエカヌレ:324円(税込)
  • - オリジナルブレンド紅茶缶「カヌレ・ド・ティー」:982円(税込)
  • - オリジナルギフトバッグ:638円(税込)

すべての価格は税込で、カヌレの一つ一つが手作りで、この特別な体験を演出しています。イベント期間中、クオリティーを保ちながら、多くの人に楽しんでもらえるように心がけています。

出店場所は、そごう千葉店の6階催事場の「スイーツ博覧会」内で、営業時間は10:00から20:00まで。最終日のみ17:00までの営業です。売り切れ次第終了となるので、早めの訪問をおすすめします。

店舗情報:KURAMAE CANNELÉの魅力


「KURAMAE CANNELÉ」は、蔵前の本店の他にも、エキュート上野店とカフェも運営しています。

本店


  • - 所在地:東京都台東区蔵前2丁目1-23 K2B 蔵前第二ビル1階
  • - 営業時間:11:00〜18:00(定休日:月曜日)

KURAMAE CANNELÉ CAFE


  • - 所在地:本店と同じビルの2階
  • - 営業時間:11:00〜18:00(L.O. 17:00, 定休日:月曜日)

エキュート上野店


  • - 所在地:JR上野駅改札内3階
  • - 営業時間:月〜木 10:00〜20:00 / 金 10:00〜21:00 / 土日祝 9:00〜20:00

会社情報


運営するのは株式会社CLASSICで、東京都渋谷区に本社があります。飲食店の運営を専門としており、KURAMAE CANNELÉの他にもさまざまな店舗を展開しています。

公式InstagramやX(旧Twitter)も要チェック!美味しそうなカヌレの写真や新情報が随時更新されています。

この機会に、ぜひ「KURAMAE CANNELÉ」の焼きたてカヌレを体験してみてください。甘いもの好きにはたまらないイベント、あなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: カヌレ KURAMAE CANNELÉ スイーツ博覧会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。