八重乃香の夏メニュー
2025-07-05 08:24:18

江戸の茶屋「八重乃香」夏季限定メニューが待望のスタート!

江戸の茶屋「八重乃香」で楽しむ夏の涼



夏の暑さを和らげてくれる、江戸の茶屋「八重乃香」が2025年7月4日から、夏季限定メニューの提供を開始します。この歴史ある茶屋は、漬物の名店「河村屋」が手掛けており、230年の伝統を背景に、日本の発酵文化を感じることができます。ここでしか味わえない特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

河村屋の米麹かき氷



河村屋が開発したかき氷は、ただのスイーツではありません。発酵の力を利用して、自然な甘みとコクを引き出した特製の「発酵の氷」は、まるで江戸時代の夏に飲まれていた甘酒が氷になったかのよう。身体に優しいこのかき氷は、シンプルながらも、一口食べるごとに新しい発見がある一品です。

ここで提供される4種類のかき氷は、すべて税込みで以下の価格です:
  • - 【濃厚コーンポタージュ】1400円
  • - 【トマト・カプレーゼ】1400円
  • - 【いちごみるく】1300円
  • - 【宇治抹茶】1300円
加えて、ハーフサイズも用意されていて、各種1000円となっています。

濃厚コーンポタージュ


特製のミルク氷の上に、マスカルポーネホイップと五島灘の塩を使い、とうもろこしの甘さを際立たせた新感覚の冷製コーンポタージュかき氷です。

トマト・カプレーゼ


特製ミルク氷に、マスカルポーネホイップとバジルをトッピング。濃厚なミディトマトのコンポートがアクセントになり、ガスパチョのようなさっぱりとした味わいが特徴です。

いちごみるく


米麹で煮詰めた苺の甘酸っぱい特製ソースが、ふわふわのミルク氷と絶妙に絡み合う一品。優しい口当たりで、子供から大人まで楽しむことができます。

宇治抹茶


ヴィーガンでも楽しめる宇治抹茶の発酵あんこを使った和風かき氷。抹茶の香りと自然な甘さが、心地よいハーモニーを生み出します。

河村屋の冷やし膳



夏になると食欲が落ちてしまう方も多いと思いますが、河村屋の冷やし膳は、そんな時にぴったりです。さっぱりとした出汁茶漬けや、暑い季節に嬉しい冷や汁などが用意されています。

  • - 【冷やし出汁茶漬け】700円
優しい出汁の香りと共に、季節の漬物が自慢。暑い日でも食欲をそそる一品です。

  • - 【冷や汁】800円
味噌、胡麻、しそ、茗荷、豆腐が溶け合った、冷たい汁を熱々ご飯にかけて、日替わりの漬物とともに楽しめる日本の郷土料理です。

その他にも、夏季限定の冷やしぜんざいや定番のおむすびや糠漬け、さらには甘酒や日本酒も取り揃えています。これから暑くなる夏に、心も身体も癒される夏のひとときを過ごしてみませんか?

まとめ


「八重乃香」では、江戸時代の情緒を感じる店内で、目と舌で楽しむ日本の味が堪能できます。皆さんもぜひ、浅草を訪れた際には、体に優しい夏の味覚を楽しみに立ち寄ってみてください。
お待ちしております!

江戸の茶屋 八重乃香


住所:東京都台東区浅草 1-22-8 河村屋ビル 2F
電話番号:03-5806-0266
営業時間:金・土・日 11:30 - 17:00(LO 16:30)
※8月以降は木曜日も営業予定です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 浅草 河村屋 八重乃香

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。