餃子とタコスの饗宴
2025-07-30 11:36:29

デパ地下で楽しむ!餃子とタコスのクラフトビールイベント開催

夏の贅沢、デパ地下で餃子とタコスとビールの出会い



今年の夏、新宿の伊勢丹地下1階フードコレクションで特別なイベントが開催されます。それが「餃子とタコスmeetsクラフトビール」です。8月6日から12日までの期間中、多彩なクラフトビールと一緒に、人気のタコスや餃子を楽しむことができるこのイベント。昨年の好評を受け、3回目を迎えた今回は、タコスが新たに仲間入りし、さらに楽しさが増しています。これは見逃せません!

クラフトビールの魅力



このイベントには、山梨県と静岡県から3つの人気ブルワリーが登場。来場者は、生産者と直接話すことができ、クラフトビールの味わいやこだわりをより深く理解することができます。特に、静岡の「West Coast Brewing」が提供するフラッグシップIPA“Starwatcher”は、シトラやモザイク、シムコーといったホップをふんだんに使用した爽やかな味わいが特徴です。奥行きのあるフルーティーさは、まさにビールファンの嗜好を満たす逸品。

また、山梨県の新しいブルワリーが開発したビールは、バリの海水塩を使用したゴーゼスタイル。ライム果汁がフレッシュさを引き立て、さまざまな料理との相性も抜群です。

タコスのラインナップ



イベントには、東京都内で人気のタコスショップが勢揃い。たとえば、人形町の「KITADE TACOS」では、自家製トルティーヤを使ったバラエティ豊かな3種のタコスセットが楽しめます。燻製唐辛子を使ったチキンのタコスや、柔らかいビーフとポークのタコスが、ビールとの相性をより一層引き立てます。

「Tacos Mercado」からは、乗せる具材が異なる3つのトルティーヤを食べ比べられるセットが登場します。見た目にも美しいタコスは、インスタ映えもバッチリです。

さらに、メキシコ料理を楽しめる「ØL La Cabina」のタコス3種セットやブリトーも見逃せません。香ばしい豚肉やジューシーな鶏肉を使ったメニューは、食欲をそそります。

餃子も忘れずに



もちろん、餃子も主役です!「餃子の翠葉」の熟成餃子や、独自のアラビアータソースを使った赤餃子を提供する「餃子の餃天」、そして、ひと手間かけた馬渡特製の手羽餃子まで、さまざまな店舗が自慢の餃子を揃えています。いずれの餃子も、クラフトビールとの相性が絶妙で、ビールをさらに引き立てる存在となることでしょう。

訪れる価値アリのイベント



「餃子とタコスmeetsクラフトビール」は、ビール好き、グルメ好きにとって、特別な体験となることでしょう。地元の新鮮な食材を使った料理や、作り手とのふれあい、そして新しい味の発見が待っています。デパ地下で楽しむこの夏のイベント、是非チェックしてみてください!

■開催情報
会期: 8月6日(水)~8月12日(火)
会場: 伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション
詳細を見る

※価格は全て税込表示です。出店や商品は変更される可能性がありますので、事前にご確認ください。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 餃子 クラフトビール タコス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。