新しい太陽いっぱいゼリー
2025-05-26 18:44:19

北海道の美味しさを詰め込んだ新デザインの太陽いっぱいゼリーが発売!

25周年を迎えた「太陽いっぱいゼリー」が全面リニューアル



北海道の株式会社もりもとが、発売から25年を迎えた「太陽いっぱいゼリー」のパッケージを大幅にリニューアルして、2025年5月30日(金)に新発売します。この新しいパッケージは、北海道産素材のおいしさを一層引き立てるために設計され、サイズとデザインが見直されています。

新しいパッケージの特徴


「太陽いっぱいゼリー」は、特に夏に人気のゼリーですが、もりもとでは通年で取り扱われています。このリニューアルでは、サイズが130gから80gに変更され、食べきりサイズとなったことで、誰でも簡単に楽しむことができるようになりました。また、クリーンで明るいデザインが施された容器は、ゼリーの美しい色合いを強調し、お子様でも安心して食べられます。

25年の歴史を感じるデザイン


新パッケージのデザインは、「太陽いっぱいゼリー」が歩んできた25年を記念したものです。赤やオレンジの色彩で大地の恵みを表現し、北海道ならではの素材を象徴するモチーフが散りばめられています。中央には照らす太陽のイラストが描かれ、北海道の気候が素材に与える影響を表現しています。

おいしさの秘密


「太陽いっぱいゼリー」の魅力は、北海道産の新鮮な野菜やフルーツを使用している点です。例えば、トマトゼリーは、トマト嫌いの職人が開発した独自のレシピで、トマトのフルーティーな味わいを最大限に引き出しています。また、使用している水は千歳市の名水にこだわり、素材の良さを存分に活かしています。

豊富なラインナップとギフトにも最適


新しいパッケージは、6個、8個、12個といった詰合せがあり、自宅用だけでなく贈り物としても最適です。特に、季節限定商品を含むラインアップが充実しており、個別に購入できる4個入りセットも用意されています。また、公式オンラインショップでは、トマトやハスカップなど、フレーバーごとの詰め合わせも楽しめます。

フードロス削減への取り組み


もりもとは、規格外のトマトを使用することでフードロス削減にも貢献しています。本来は市場に出回らないトマトでも、風味は変わらないため、環境にも優しい取り組みとなっています。

新たに生まれ変わった「太陽いっぱいゼリー」は、今後も多くのお客様に愛され続けることでしょう。ぜひ、リニューアルされたこのゼリーを手に取って、その美味しさを体験してみてください。発売は2025年5月30日から、全国のもりもと直営店舗及び公式オンラインショップにて販売されます。詳しくは、公式オンラインショップをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: もりもと 太陽いっぱいゼリー 北海道産素材

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。