ライム香る新作チョコ
2025-11-26 12:42:56

無印良品が贈る、爽やかなライム香る新チョコレート特集

新感覚のチョコレート、ライム発酵カカオ



2025年12月3日、無印良品と京都のチョコレート専門店「dari K」のコラボレーションによって、新しいチョコレートが全国の無印良品の一部店舗で発売されます。この新商品は、ライム発酵カカオを使用し、すっきりとした柑橘の香りが特徴です。チョコレートは主に「発酵食品」の一つとされていますが、今回は特にライムと共に発酵させたカカオを使った難しくも爽やかな商品をお届けします。

商品ラインナップ


新商品のラインナップは、ライム発酵カカオを生かした多様なスイーツ。例えば、「ライム発酵のカカオを生かしたレーズントリュフ」や「ライム発酵のカカオを生かしたアイス チョコレート」はどちらも、ライムのフルーティーな香りとともに新しい食感を楽しむことができ、季節感を感じさせる商品になっています。
  • - ライム発酵のカカオを生かしたレーズントリュフ(40g) - 税込550円で提供されるこの商品は、チョコレートのなめらかな口どけと、果実そのままの風味を持つレーズンの組み合わせがポイントです。
  • - ライム発酵のカカオを生かしたアイス チョコレート(90ml) - 税込350円で楽しめるこちらは、クリーミーな口どけのアイスチョコレートの中に、ライムの爽やかさが広がります。
  • - ライム発酵のカカオを生かしたチョコレート(40g) - 税別490円で販売されるボタン型のチョコレートは、純粋なライム発酵カカオの香りを存分に楽しめます。
  • - ライム発酵のカカオを生かしたチョコがけカシューナッツ(40g) - 税込550円で、ローストカシューナッツの美味しさにライムの香りが加わるバランスのとれた商品です。

開発背景


dari Kは、インドネシア・スラウェシ島に拠点を置くチョコレートブランドであり、環境への配慮と共にカカオの生産者を支える仕組みづくりに力を入れています。今回の新商品は、持続可能なカカオの生産と質の向上を目指す良品計画と共に開発されました。この協力の下、楽しみながらも生産者を応援する商品が生まれることとなります。

チョコレート展とワークショップの開催


さらに、2025年には『無印良品 チョコレート展』が開催され、約50種類のチョコレートをテーマにした展示や、香りと音から自分にぴったりのチョコレートを見つける体験型イベントが行われます。このイベントでは、未発売のチョコレートの試食や店舗割引クーポン、SNSでの投稿でオリジナルステッカーがもらえる特典があります。
また、無印良品 東京有明では、その名も「ライム発酵」ワークショップも実施。ライム発酵カカオを使ったチョコレートの食べ比べが楽しめ、カカオ豆からチョコレートが完成する過程も学べます。

まとめ


新たなライム発酵カカオを使用した無印良品のチョコレートは、爽やかな風味とともに楽しめる革新的なスイーツです。これらの新製品を通じて、持続可能な生産者支援の重要性もともに考えてみてはいかがでしょうか。チョコレートを味わいながら、環境への配慮や生産者の物語を感じてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート 無印良品 dari K

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。