九州展・美味なる旅
2025-04-15 12:09:05

京都高島屋で九州の味覚を楽しめる「大九州展」が開催!

京都高島屋で楽しむ大九州展



2025年4月23日(水)から5月6日(火)まで、京都高島屋S.C.の7階催会場にて「大九州展」が開催されます。このイベントは、九州の名物料理やスイーツが一堂に集まる贅沢な2週間。特に、イートインコーナーでは京都地区初登場となるラーメン店が、週替わりで出店しますので、ラーメン好きにはたまらない機会です。

イートインでは人気ラーメンが登場



初めて京都に進出するのは、60年以上の歴史を持つ熊本の老舗ラーメン店【黒亭】。彼らが誇るあっさり豚骨ラーメンは、1杯1,540円で提供されます。さらに、4月30日からの週には、人気の行列店【金田家】がやってきます。その濃厚な豚骨スープのスペシャルラーメンが1,430円で楽しめます。

九州の自然が育む美味しい海の幸


九州といえばやはり新鮮な海産物も見逃せません。熊本県津奈木町の【平国丸】からは、骨なしの太刀魚を串天ぷらで提供。外はカリッと中はふわふわの食感をお楽しみいただけます。また、鹿児島県枕崎市の【南薩地場センター】からは、本枯節やぶえん鰹も取り扱われています。

肉好きにはたまらない選りすぐりの肉料理



「肉王国」と称される九州の豊富な肉料理も登場します。福岡市の【南里正信商店】からは、明太子を詰めた手羽先が325円で楽しめます。また、長崎名物の【岩崎本舗】からは、ふわふわの皮で包んだ角煮まんじゅうが2,651円で販売され、絶品のバラ肉が楽しめます。お酒にもぴったりな博多の名物鍋、「博多もつ鍋」は、醤油や味噌、塩、辛味噌のバリエーションで販売されます。

手軽に楽しむ九州の味覚でお弁当



会場では、お弁当や海鮮料理も手軽に楽しむことができます。福岡県久留米市の【魚政】が提供するクエ入り海宝丼は2,916円、そして宮崎県の自社肥育の黒毛和牛を使ったお弁当も、各30折の数量限定で登場します。

甘味も充実!



九州のスイーツも楽しめるのが「大九州展」の魅力です。福岡の【COCO GELATO】からはあまおうを使用した本格生ジェラートが660円、可愛らしいひよ子の形をした和菓子も各220円で販売されます。熊本産の和栗を使った「栗好き」も見逃せません。

九州の美味しさを堪能する2週間



この2週間、京都高島屋で九州の美味しい体験ができるチャンス。実演販売も行われるので、ライブ感を感じながら出来立ての味を楽しむこともできます。旅行気分を味わいながら、地元の人気商品を手に入れることができますので、ぜひお立ち寄りください。これが、食の聖地九州からの美味しさを深く堪能できる貴重な機会です。お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ 京都高島屋 九州展

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。