岐阜県山県市の特産を満喫!「山県マルシェ」開催情報
岐阜県山県市が誇る豊かな自然と地域色豊かな特産品が集結する「山県マルシェ」が、2025年に東京・日比谷のアンテナショップ「岐阜トーキョー」で開催されます。これにより、山県市の魅力を広く伝え、地域とのつながりを育むことを目的としています。特に、11月15日には楽しさ満載のイベントが用意されており、多くの方にお越しいただきたい内容となっています。
山県市の魅力を再発見
岐阜県山県市は、名古屋市から車で約1時間の距離に位置し、清流と森林に囲まれた美しい環境が特徴です。市の面積の約80%を占める森林の中には、武儀川、神崎川、円原川が流れており、その自然の恵みが多彩な特産品を生み出しています。たとえば、利平栗やハヤシライス、美山手延そうめんなど、どれも地元の人たちに愛されている味です。
目玉商品とイベント内容
「山県マルシェ」では、はちみつや栗きんとんバター、ドライフルーツ、黒ニンニク、さらにはサウナハットといった多種多様な商品が取り揃えられます。これらはすべて山県市にゆかりのある特産品であり、ギフトやお土産にも最適です。特に、11月15日(土)は「イベントDAY」として、岐阜トーキョー前の特設スペースでのさまざまなアクティビティが予定されています。
- - だるまの制作・販売 : 地元アーティスト「アート藤」によるだるまが店頭で販売されます。人気の作品は早々に完売必至。
- - プロモーションムービーの上映 : 山県市の魅力をお伝えする映像が公開され、訪れた方々が市を訪れたくなるような内容となっています。
- - パンフレット配布 : 山県市の観光情報が盛りだくさんのパンフレットを配布し、お得情報をゲット!
さらに、来場者には先着プレゼントとして特産品が用意されています。税込2,000円以上のお買い物で条件をクリアした先着100名様に特産品が当たるチャンスが。
企業のコラボレーション
この「山県マルシェ」は、株式会社ポニーキャニオンと株式会社大垣共立銀行の協力によって実現したプロジェクトです。両者は山県市の魅力を積極的に発信し、市外からの訪問者を増やすため、一丸となってシティプロモーションを進めています。また、地元企業や団体による「山県co-laboパートナー」の取り組みにも注目です。これにより、市の魅力をPRし、参加企業のビジネスマッチングや、講座の開催などを通じて新しい活力を創出しています。
ぜひお立ち寄りください
開催日時は2025年11月14日(金)から16日(日)まで。期間中の11:00から20:00まで、地域の特産品が皆様をお待ちしています。特に11月15日はイベントDAYとして賑やかになりますので、是非ご家族やお友達をお誘いの上、山県市の魅力を体感しに来てください!
住所:東京都千代田区内幸町1丁目7−1 日比谷OKUROJI H03
電話:03-5834-8046
営業時間:11:00〜20:00
定休日:無休(年末年始を除く)
公式ウェブサイトやInstagramでは、最新情報や魅力あふれる商品なども随時更新していますので、フォローしてチェックしてみてください。