コバトパン工場
2025-04-23 13:32:38

大阪の天満からお届け!コバトパンの愛らしいコラボ缶が登場

大阪の天満からお届け!コバトパンの愛らしいコラボ缶が登場



阪急うめだ本店の地下1階『ツリーテラス』に、かわいらしいコッペパン専門店「コバトパン工場」が期間限定でオープンしました。この小さな町で愛され続けているお店が、特別なコラボ缶を引っ提げて待望の登場です!

コバトパン工場の特別なコラボ缶


今回、このコラボ企画の第三弾として、「つなぐ、つなげる」というテーマが掲げられています。イラストレーターであり絵本作家としても知られる長谷川義史さんとのコラボレーションによって生まれたCOBATO缶は、まるで絵本に飛び込んだかのようなビジュアルが魅力的!

缶のデザインは、日本の伝統模様である唐草模様や青海波があしらわれており、さらにその光沢感が文様に奥行きを与えています。缶の中身にもこだわりがあり、よもぎ、梅昆布茶、そば米などを使った和風クッキー8種類がぎっしり詰まっています。これは、長谷川さんの温かなイラストと共に、まさに日本の文化を感じるに相応しい商品となっています。

バラエティ豊かなクッキー缶


コバトパンのファンを魅了するのは、かわいいだけでなく美味しい商品です。さらに、定番のスペキュロス缶やCOBATOレトロ缶も登場しています。スペキュロス缶は、南フランスの伝統のお菓子で、スパイスの風味が効いたクッキー。コーヒーや紅茶、お好みの飲み物と合わせて楽しむことができる贅沢なお土産です。

さらに、昭和レトロな雰囲気が漂うCOBATOレトロ缶は、濃厚なバターミルクチョコレートがアーモンドにコーティングされ、懐かしさを感じさせつつ新しい味わいに仕上げられています。

イラストギャラリーで楽しむ


また、会場にはこれまでの歴代COBATO缶のイラストも展示されており、ファン心をくすぐる空間となっています。それぞれの缶デザインに込められたストーリーを感じながら、じっくりと楽しむことができる展示スペースも見逃せません。

期間限定イベントの詳細


この素敵なコラボ缶は、2025年4月30日(水)から5月6日(火・休)の期間、阪急うめだ本店地下1階『ツリーテラス』にて購入可能です。お土産や自分へのご褒美にもぴったりな、一押しのスイーツをぜひチェックしてみてください。大阪土産としても、もちろん喜ばれること間違いなしです!

コバトパン工場の愛らしいコラボ缶、気になる方はこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ コバトパン工場 長谷川義史

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。