PARCO50周年特別プログラム
2025-09-26 13:05:04

札幌PARCO50周年記念!五十嵐威暢氏に捧げる特別プログラムの開催

札幌PARCO50周年を祝う特別なプログラムが始動



札幌PARCOが50周年を迎えるにあたり、日本初のライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」とのコラボレーションによる特別プログラムが開催されます。これにより、北海道出身の著名なデザイナーであり彫刻家、五十嵐威暢氏の大規模企画展「A–Z Homage to Takenobu Igarashi」が特別に開催されます。展覧会は10月4日から札幌PARCOの7階SPACE7および館内の客用階段を利用して行われ、多くの来場者を期待しています。

特別プログラムの詳細


イベントは10月3日(金)に札幌PARCOの7階SPACE7で行われ、関係者内覧会から始まります。19時から始まるプログラムでは、五十嵐氏の多様な活動とその影響を有識者たちが考察します。
  • - 第1部(19:00 - 21:00) : 「A–Z Homage to Takenobu Igarashi」
- 出演者:羽田麻子、⼭岸正美、鯉沼晴悠、宇川直宏

  • - 第2部(21:00 - 22:30) : 「A–Z inspired by BEATS|BROADJ#3457」
- DJ陣:O.N.O(THA BLUE HERB)、DJ DYE(THA BLUE HERB)

この特別プログラムは、DOMMUNEからの生中継が行われ、視聴者は自宅でも参加することができます。

アークリファレンス


五十嵐威暢氏について、彼はデザインの巨匠として知られており、特にアルファベット彫刻や現在のアートシーンに大きな影響を与えてきました。北海道滝川市に生まれ、ニューヨーク近代美術館のカレンダーやさまざまなブランドのロゴデザインで知られています。1994年にはロサンゼルスに拠点を移し、彫刻活動に専念。帰国後も数々の公共アート作品を手がけ、札幌の文化的なシンボルともなっています。

DOMMUNEの魅力


一方、DOMMUNEは宇川直宏氏によって設立された日本初のライブストリーミングスタジオで、独自のコンテンツと企画でアートや文化の発信基地として多くのアーティストやパフォーマーを迎え入れてきました。5500回以上の配信を行っており、その影響力は国内外で評価されています。今回のコラボレーションを通じて、札幌PARCOが新たな文化的な拠点になることを期待しています。

企画展「A–Z Homage to Takenobu Igarashi」


  • - 会期:10月4日(土)~11月10日(月)
  • - 場所:札幌PARCO内(7階SPACE7、大丸札幌店)
  • - 入場料:500円(未就学児無料)

札幌PARCOの50周年を通じて、五十嵐威暢氏の深いアートの世界に触れる機会をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: PARCO 五十嵐威暢 DOMMUNE

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。