かつおぶし体験教室
2025-01-20 13:35:28

親子で楽しむかつおぶしワークショップin伊予の魅力と体験レポート

親子で楽しむかつおぶしワークショップin伊予の魅力



2024年12月21日、愛媛県伊予市にて、『かぞくでたのしむかつおぶしワークショップin伊予』が開催され、多くの親子が参加しました。このイベントは、ヤマキ株式会社が主催するもので、かつお節やだしの魅力を体感することを目的としています。

ワークショップの背景


ヤマキは、2024年1月に策定した「YAMAKI Vision 2035」において、2035年までに「世界の鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」というビジョンを掲げています。このために、「体の健康」「地球の健康」「心の健康」というテーマをもち、食育活動を通じて心の健康の促進に力を入れているのです。特に、日本の伝統であるだし文化の継承と海外への普及を目指して活動しています。

ワークショップは一般社団法人日本文化教育推進機構との協力により、かつおぶしやだしについての知識を深めることを目的に行われており、今年で2回目の開催となります。特に地域の家庭を巻き込んだイベントとして、参加者には貴重な体験が待っています。

当日の様子


当日は、合計78名の親子が参加し、特に子どもたちはその内容に楽しみながら取り組んでいました。具体的には、かつお節の削り体験や味噌湯の飲み比べなど、五感を使った体験が豊富に用意されていました。

削り体験の楽しさ


参加者は、初めてのかつお節削りに挑戦しました。最初はなかなか上手くできなかったものの、時間が経つにつれてコツを掴み、次第にスムーズに削れるようになったという感想が多く寄せられました。子どもたちの「もっともっと削りたい!」という意欲は、まさにワークショップの醍醐味です。

飲み比べ体験での驚き


また、味噌湯の飲み比べ体験では、かつお節を入れた湯とそうでないものを比べました。参加者の一人は「かつお節を入れた味噌湯の美味しさに感動しました!家庭でも試してみたい!」と語りました。このような体験が、家庭料理への興味を引き出すきっかけとなります。

教育的要素


さらに、ぬいぐるみや紙芝居を使ったかつお節講座も開催され、楽しく学べるコンテンツが盛りだくさんでした。かつお節に関連するSDGsやクイズを交えて、楽しくかつお節の大切さを子どもたちに教えていく姿が見受けられました。

ヤマキの食育活動


ヤマキは、これまでに550以上の教育機関で約45,000人に向けて「かつお節のいいところ」を広める食育活動を行ってきました。今回はその一環として、地域の伝統食であるかつお節の魅力を再発見する機会を提供しており、今後も継続してこの取り組みを進めていく予定です。

「ヤマキ かつお節プラス®」の取り組み


ヤマキでは、生活者にかつお節の魅力を広めるための「ヤマキ かつお節プラス®」を展開しています。かつお節を生活に“プラス”することで、より良い情報やアイデアを提供し、皆んなの食生活を応援しています。興味のある方は、公式ウェブサイトをチェックしてみてください。

まとめ


このワークショップは、親子の絆を深め、伝統的な食文化を学び、楽しむ素晴らしい機会でした。参加者からは、かつお節やだしについての理解を深めるだけでなく、家庭での食事作りへの関心も高まったとの声が多く寄せられています。今後も、このような活動を通じて、地域の食文化の継承と発展に寄与していきたいですね。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマキ かつおぶし 食育活動

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。