バルセロナで魅せた!Desigualの新プレミアムライン「Desigual Studio」
2025年9月10日、製品デザインが進化を遂げる中、デシグアルは新たなプレミアムライン「Desigual Studio」の秋冬コレクションを発表しました。このファッションショーは、バルセロナの歴史を感じるトレス・シェメネイエスという建物で行われ、500名以上の著名人が集結し、華やかな夜を彩りました。
スポットライトを浴びるクリエイティビティ
「Desigual Studio」は、デシグアルのクリエイティブ精神をより純粋に表現することを目的としています。リミテッドでエクスクルーシブなピースの数々は、上質な素材と洗練されたデザインで仕立てられ、ブランドのルーツを新しい側面から再解釈しています。このコレクションは、ファッショニスタに向けて特別な一着をお届けするものとなっています。
豪華なフロントロウ
ショーには、俳優の仲里依紗をはじめ、多くの著名人が駆けつけ、瞬く間に場の雰囲気を盛り上げました。英『Vogue』の前編集長エドワード・エニンフルや、パリス・ジャクソン、ベッキー・Gなど、ファッション界の豪華ゲストたちがデシグアルのダイバーシティを体現していました。彼らは、ブランドが目指す多様性とグローバルな視点の象徴とも言える存在でした。
印象深いフィナーレ
ショーの最後を飾ったのは、エイダン・ニックスです。初めてのランウェイデビューで身にまとった「Why?」というルックは、多くの観客に強い印象を残しました。彼女の父方のルーツに由来する社会的メッセージは、デシグアルの過去の作品と同様に、ファッションを通じて重要な問題を提起しています。ショーは、ブランドが常に社会に目を向け続けていることを思い起こさせるものでした。
特別な夜を演出するパートナーシップ
このファッションイベントは、ロレアル プロフェッショネルやセフォラなどの豪華なパートナーによって一層引き立てられました。ショーの後には、フレシネのスパークリングワインやエストレージャ・ダムのビール、Vicioのケータリングによるアフターパーティーが盛大に行われ、ゲストたちは贅沢なひとときを楽しみました。
革新をもたらす原点回帰
本コレクションは「Back to the Roots(原点回帰)」をテーマにしています。ブランドの起源を意識しつつ、現代的な解釈を加えたデザインが展開されます。クロマティックな世界観で表現されるシルエットは、デニムやシルクのプレミアムな素材に基づいており、今までのデシグアルのアイコニックなアイテムを新たに生まれ変わらせています。特にデニムプリントのジャケットは、伝統の形が美しく進化した例として挙げられます。
アートとしてのロゴ表現
デシグアルは、今回のコレクションでロゴを一つのアート作品として展開しました。様々な素材に分解・刺繍を施したことで、ガーメントは動きのあるキャンバスへと生まれ変わります。この独自のアプローチは、ブランドの精神を表現する重要な要素となっています。
アクセサリーにも注目
小物類もコレクションの中で重要な役割を果たしています。職人技で仕上げられたレザーバッグは多様な表現力を持ち、またフットウェアの革新性も取り入れられています。特に、手作業で作られたスニーカーは、都市のあるライフスタイルを反映し、ジュエリーはメッセージ性を強調したデザインが施されています。
デジタル化に向けた挑戦
デシグアルのプロダクトディレクター、フェルナンダ・ブラスコが述べたように、「Desigual Studio」はブランドの最も戦略的な挑戦であり、新しいデザイン、素材、技術を探求するクリエイティブラボとしての役割を果たしています。今回のコレクションは、クリエイティブで革新的なデシグアルを改めて示すものとなりました。
仲里依紗のコメント
日本から特別ゲストとして訪れた仲里依紗さんは、「イエローカーペットが敷かれた会場は、ショーがスタートする前からわくわくする空間でした」と感想を述べました。彼女の言葉からも、Desigual Studioの魅力が感じ取れます。新コレクションは、デザインや素材感において多様性を持ち、特にストーリーを感じさせるピースが多いことが注目されました。
「Desigual Studio」の2025年秋冬コレクションは、過去と未来、伝統と革新の対話を描いたものであり、デシグアルの独自の美学を確立する重要なステップとなるに違いありません。