島EXPO2025の魅力
2025-09-04 11:14:55

2025年の島EXPOで味わう、島々の魅力と特別なおでん

2025年の島EXPOを楽しみにしよう!



2025年9月6日と7日に、インテックス大阪で開催される「島EXPO ― 五感で楽しむ島々の彩典」にて、一般社団法人離島百貨店が出店します。このイベントでは、全国の離島が誇る特産品や食材を集めた【島めぐりおでん】と、選りすぐりの逸品を販売する【離島つながる商店】が登場します。食を通じて、未だ見ぬ島の魅力に触れることができるこの機会をお見逃しなく!

「島めぐりおでん」での味覚旅行



最初の注目は、飲食ブースで提供される「島めぐりおでん」。全国の有人島から選りすぐった新鮮な食材を、一つのおでん鍋に集め、贅沢なひと皿に仕上げました。訪れたお客様は、熱々のおでんを楽しみながら、まるで島々を巡る旅行気分を味わうことができます。

例えば、鹿児島県・屋久島からは「飛魚のつきあげ」、島根県・隠岐の島からは「バイ貝」、さらには沖縄・宮古島の「島豆腐の厚揚げ」など、地域の特色を生かした食材が並びます。おでんを通して、各島の文化や食材にも触れることができるのです。

この、他ではなかなか味わえない“島の贅沢なおでん”は、食の楽しさを広げると共に、各地域の良さを再発見するきっかけになることでしょう。

【離島つながる商店】での発見



続いて、物販企画である「離島つながる商店」も要チェックです。これは、離島百貨店が全国の離島を一つのブランドとして発信するプロジェクトです。400を超える有人島から選ばれた逸品が80種類以上、一堂に会します。

例えば、鹿児島県・奄美大島の「島どーなつ」、東京都・父島の「薬膳島ラー油」、北海道・利尻島の「利尻昆布ラーメン」など、各地の特色ある商品が販売されます。これらは、離島の生産者が新たな販路を拡大するための第一歩として取り組んでいるものでもあり、購入することでその活動を応援できるのです。

イベント詳細



「島EXPO ― 五感で楽しむ島々の彩典」の開催情報は以下の通りです。
  • - 日程:2025年9月6日(土)10:00~17:00、7日(日)10:00~16:00
  • - 場所:インテックス大阪 6号館B
  • - 主催:公益財団法人日本離島センター

このイベントは入場無料となっており、誰でも気軽に参加できるのも魅力のひとつです。家族や友人と一緒に、五感を使って島の魅力を楽しみながら、特別な体験をしましょう!

離島百貨店の取り組み



一般社団法人離島百貨店は、全国の離島をつなぐプラットフォームとして、離島の魅力を広める活動を行っています。離島同士の連携や、離島ファンとの絆を深めるプロジェクトを進めながら、地域の生産者を支援しています。彼らが提供する商品や料理、体験を通じて、訪れたら“島に行きたくなる”ような魅力を発信し続けています。

この機会に、ぜひ島EXPOへ足を運び、五感で感じる島々の魅力を存分に楽しんでください。新しい食の旅があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 島EXPO 離島百貨店 島めぐりおでん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。