音楽が地域を繋ぐ!「イセテラスフェス2025」
2025年4月5日、三重県にて音楽と地域を結びつける新たなフェス、「イセテラスフェス2025」が初めて開催されます。これにより、地元アーティストたちが一堂に会し、地域の文化を盛り上げることを目指しています。
フェスの背景と理念
このフェスは、地元三重出身者により実行委員会が構成されています。主催団体の株式会社ハイスピードボーイから発信されるこの取り組みは、地元の人々が力を合わせて行っている点が特にユニークです。その理念は、「音楽を通じて三重県を盛り上げること」です。地元アーティストの参加と地域活性化を促進する姿勢は、今までにない新しい形の音楽フェスティバルとなるでしょう。
フェスの開催には、音楽が持つ影響力と地域愛が重要な役割を果たしています。特に、このフェスの発起人であるバンド「オトむしゃ」のボーカル、Yu-kiは、音楽を続けていく中で故郷への思いを常に抱いていました。自身の祖母が音楽を楽しむ姿を見たいという思いから、このフェスが始まりました。
参加アーティスト
「イセテラスフェス2025」には、以下のアーティストが参加します(順不同):
- - オトむしゃ
- - かりゆし58
- - ベリーグッドマン
- - 前島麻由
- - LINDBERG
- - Bubble Baby
これらのアーティストたちは、音楽を通じて地元の魅力を全国に発信します。彼らの存在がフェス全体の盛り上がりに繋がることは間違いありません。
フェスの詳細情報
- - 日時: 2025年4月5日
- - 会場: シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 (伊勢市観光文化会館)
- - 開場: 14:00 / 開演: 15:00
- - チケット: 前売り指定席 8,000円(税込)、当日指定席 9,000円(税込)
- - 公式ウェブサイト: イセテラスフェス2025
地元への貢献と未来
このフェスは単なる音楽イベントではなく、地域住民が一丸となって作り上げる文化イベントでもあります。開催に向けて多くの苦労もありますが、地元の企業や団体、ファンの方々の支援を受けて着実に進められています。さらに、地元市の後援を受けることで、地域全体の活性化にも寄与することを目指しています。
未来に向けて「イセテラスフェス」は、三重県の新たな文化を創造し、全国に向けて音楽の力を発信する役割が期待されています。音楽が持つ力を強く信じて、このイベントが実を結ぶ日を待ち望んでいます。
このような地域密着型のイベントを通じて、三重県が音楽の街として認識されることが何よりの願いです。音楽による生まれ育った場所への愛を形にし、新たな文化を創り上げていくことをこの「イセテラスフェス2025」は実現しようとしています。