ベルリンの美容祭り
2025-05-15 13:41:49

ベルリンで開催されたHAIR BY SCHWARZKOPF Festivalの魅力と日本の若手美容師たちの挑戦

ベルリンでの美容の祭典



2025年4月13日から14日、シュワルツコフ プロフェッショナルが主催する『HAIR BY SCHWARZKOPF Festival』がベルリンで開催され、多くのトップアーティストが集結しました。このフェスティバルは、世界各国から集まったアーティストと参加者が最新の美容トレンドと技術をシェアする貴重な機会となりました。

会場となったのは、1921年築の歴史的建物「ベルリン・モーターヴェルク」。過去に電気モーターの生産が行われていたこの場所は、現在、美容の最前線を象徴する場となっています。55組以上のアーティストが参加し、45ヵ国から600以上の関係者が集まるこのイベントは、美容界のオピニオンリーダーが集まる一大イベントです。

日本からの参加



日本のトップサロン『SHIMA』もこのフェスティバルに参加し、特に注目を集めました。SHIMAからのディレクターである原田慎也氏とSAYAKA氏が、それぞれのスタイルを披露し、来場者から喝采を浴びました。原田氏は、SHIMA AOYAMAとSHIMA AOYAMA PEAKの代表として魅力的なレイヤースタイルを提案し、SAYAKA氏は伝統的な「和」の要素を取り入れた洗練されたスタイルを展示しました。2人とも独自の視点で最新の東京スタイルを体現しました。

原田慎也氏



原田氏は、正確なカット技術と柔らかなカラーリングを得意とし、数々の賞を受賞しています。彼の座右の銘『飯食って寝てヘア』は、美容に対する情熱を示すもので、常にトレンドを把握し続ける姿勢は多くの美容師に影響を与えています。

SAYAKA氏



SAYAKA氏は東京・原宿のSHIMA HARAJUKU LEAPのディレクターであり、Kawaiiカルチャーの象徴的存在です。彼女のスタイルは、モダンでありながら日本の伝統が感じられるもので、幅広い年齢層の女性から高い支持を得ています。雑誌や広告のヘアメイク、セミナー講師としても活躍し、注目を集めています。

新ブランドメッセージ「FOR EVERY YOU」



シュワルツコフは新たに「FOR EVERY YOU」というメッセージを発表しました。このメッセージは、全ての人々が自身の個性を大切にし、自由に美しさを表現できることを奨励するものです。年齢や性別に関わらず、誰もが自分らしさを追求できる社会を目指しているのです。

シュワルツコフは、プロフェッショナルコミュニティとの連携を通じて、このメッセージを具現化しながら、持続可能な未来へ向けた取り組みを進めていきます。

まとめ



ベルリンのHAIR BY SCHWARZKOPF Festivalは、美容業界の最新トレンドを知る絶好の機会でした。特に日本から参加したSHIMAのディレクターたちは、世界の美容シーンでその存在感を示しました。着実に進化する美容界において、これからも彼らの活躍に注目が集まります。イベントの詳細はシュワルツコフの公式サイトで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: シュワルツコフ SHIMA 美容祭り

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。