アルビレックス新潟レディースの新しい仲間、滝川結女選手
日本女子サッカーリーグ(WEリーグ)に所属するアルビレックス新潟レディースの滝川結女選手が、ストリートブランドであるX-girlとスポンサー契約を締結したことが発表されました。この契約は、滝川選手にとって新たな冒険の始まりを意味し、女子サッカーの魅力をさらに広げる期待を抱かせます。
滝川選手の意気込み
滝川選手は「このたびX-girl/X-girl SPORTSとアスリート契約を締結できることを嬉しく思っています。WEリーグやアルビレックス新潟レディースとの関わりのあるX-girlと一緒に活動できることに感謝し、多くの方に私たち女子サッカーの魅力を届けられるよう頑張りたい」とコメントしています。この言葉からは、彼女の女子サッカーへの熱い思いが伝わってきます。
さらに、滝川選手は2025年7月に韓国で開催される『EAFF E-1 FOOTBALL CHAMPIONSHIP』に日本代表として追加招集されたことも報告されました。彼女は初めての代表選出に不安を抱えながらも、自身を信じて挑戦する覚悟を持っています。「応援していただけたら嬉しいです」と最後に締めくくった彼女の言葉には、サポーターに対する感謝の気持ちが込められています。
滝川選手の経歴
滝川結女選手は1999年に三重県で生まれ、ミッドフィルダーとしての能力を磨いてきました。女子サッカーの名門校、常盤木学園高等学校からスタートし、その後、2018年にAC長野パルセイロ・レディースに入団しキャリアをスタート。2020年にはアルビレックス新潟レディースに移籍し、WEリーグカップや皇后杯決勝でもチームを支えました。
彼女の経歴は素晴らしく、U-16、U-17、U-20の日本女子代表候補にも名を連ね、成果を上げてきました。2024年から2025年の間に「2024-25 WEリーグアウォーズ」での優秀選手賞の受賞も期待されています。
日本女子サッカーの未来
滝川選手とX-girlのパートナーシップは、女子サッカーの明るい未来を示し、多くの若いアスリートたちにインスピレーションを与えるものとなるでしょう。ストリート文化とスポーツが交差することで、新たなファン層を開拓し、さらなる成長が見込まれます。
ビーズインターナショナルもこの契約を通じて、ストリートカルチャーを発信し続けるとともに、滝川選手が自分の実力を最大限に発揮できる環境作りに貢献していく所存です。
今後の活動
アルビレックス新潟レディースとして、滝川選手のさらに成長を見守るとともに、彼女が7月に韓国で行われるEAFF E-1 FOOTBALL CHAMPIONSHIPでの活躍を期待しています。この試合は日本にとって重要な機会です。彼女がどのように戦うのか、注目が集まります。また、試合はU-NEXTで全試合配信予定で、多くのファンが彼女の応援に駆けつけることでしょう。
私たちも滝川結女選手とX-girlの素晴らしいコラボレーションを応援し、女子サッカーの未来に注目していきましょう。