名古屋の女性を応援!
2025-10-21 18:18:18

日本初の女性首相誕生!名古屋で女性力を引き出す特別対談イベント開催

名古屋の女性たちが未来を切り開く!特別対談イベント



2023年、日本の歴史に刻まれる重要な瞬間、それは初の女性総理大臣誕生のニュースでした。この瞬間を受け、愛知・岐阜を中心にしている私たちも、"女性のリーダーシップ"が求められる新しい時代に向けて何かアクションを起こすべきではないかと考えました。そこで、株式会社スタジオエッセンスが主催する特別対談イベント「名古屋の女性をエンパワーメント・ナゴ女の底ヂカラ」が開催されることとなりました。

このイベントの詳細は、名古屋市内のK style Banquetで行われる第1回トークセッションにあります。私は、6年間も介護を続けながらその上で仕事を両立させている、小出朋子さんという素晴らしい女性をゲストにお迎えします。彼女の経験は、女性としての強さや挑戦を象徴するもので、多くの共感を呼ぶことでしょう。

イベントの目的


今回のイベントでは、「ガラスの天井」という見えない壁を突破し、女性たちが自分らしく生きることを応援することを目的としています。残念ながら、愛知・岐阜の地域は長らく「女性社長率のワースト1位・2位」に甘んじてきました。しかし、そんな現実に立ち向かう女性たちがいることを知り、一緒に力を与え合う場を作り出したいと考えています。私たちの目指すエンパワーメントは、ただの理想論ではなく、この地域の実情を反映した行動なのです。

名古屋女性の底ヂカラを体感する


特別対談イベントは全5回開催される予定で、各回に異なるテーマが設定され、それに合わせて素晴らしいゲストを招きます。初回の「いい女の日」には、ランチを楽しみながら小出朋子さんと私、小﨑京子が対話形式で進める予定ですので、ぜひご参加ください。お肌に優しい特製ランチメニューや楽しい美容系の余興も用意されていますので、女性たちがお互いに励ましあい、交流を深める場にしたいと思っています。

参加方法


第1回は、11月7日(金)に開催されます。参加費はランチ付きで5,500円、定員は先着50名となっています。公式の申し込みフォームからお申し込みいただけます。この機会に「ナゴ女の底ヂカラ」を、ぜひ感じてください。参加者同士の新たなつながりが生まれることを期待しています。

女性の健康を守る次回イベントも


さらに、12月には「女性の健康を守る日」というテーマで第2回イベントを行う予定です。がん克服の経験を持つ田中智香子さんをゲストにお招きし、健康について深く考える機会とします。

女性が力を合わせ、未来を切り開く素晴らしい瞬間を共に作っていきたいと思っています。私たちと一緒に、新しい一歩を踏み出しませんか?心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スタジオエッセンス 女性リーダー ガラスの天井

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。