広島の新たな味覚、米粉ドーナツ専門店「田万里家」がekie広島駅にオープン!
2025年4月25日金曜日、広島のekie広島駅に新たな米粉ドーナツ専門店「田万里家」がオープンします。この店は、農ライファーズ株式会社が運営しており、その理念は「世界を農でオモシロくする」です。地域活性化を掲げるこの企業は、広島県竹原市の限界集落である田万里町に拠点を構え、持続可能な農業と地域産業を再生しています。
田万里家のコンセプト
田万里家の理念は、「小さな田舎から大きなおいしいを届ける」こと。米粉ドーナツはすべてグルテンフリーで、小麦粉を一切使用せずに作られています。モチモチした食感の発酵ドーナツや、サクッとほろほろのオールドファッションドーナツなど、2種類の生地を手作りで提供しています。
また、使用する原材料にはこだわりがあり、保存料や着色料は一切使わず、油には酸化しにくいこめ油を選択。トッピングにもオーガニックな材料を使用しており、消費者にとって健康的で安心な選択肢を提供しています。さらに、田んぼの再生にも力を入れ、自家栽培の無農薬米を使用した美味しい米粉ドーナツを通じて、地域の風景作りにも貢献しようとしています。
人気のドーナツメニュー
田万里家のドーナツメニューは、発酵ドーナツを含む数多くのバリエーションがあります。ここではいくつかの特徴的な商品を紹介します。
発酵ドーナツ
最もスタンダードなドーナツで、ゆっくりと発酵させた生地から生まれたモチモチふわふわの食感が魅力。こちらのラインナップは次の通りです。
- - 米:プレーンタイプの発酵ドーナツ。
- - 麿:ブラックチョコ、カシューナッツ、マシュマロの組み合わせ。
- - 花:ホワイトチョコ、ピスタチオパウダー、エディブルフラワー。
- - 蕾:オーガニックきなこ。
オールドファッションドーナツ
しっかりとした食感で、お米のほんのりした甘さを楽しめるドーナツ。レトロな味わいと米粉ならではの新しい食感が楽しめます。
- - 田:プレーンのオールドファッション。
- - 土:ブラックチョコと有機カカオニブ。
- - 森:有機抹茶チョコと金粉。
価格と限定ドーナツ
価格は290円からで、毎月季節限定のフレーバーも展開しており、何度訪れても楽しめるメニューが揃っています。
手土産にも最適
田万里家の米粉ドーナツは、見た目もかわいくて体にも優しいので、手土産としても人気です。家族や友人へのギフト、出張や職場へのお土産としておすすめです。ただし、米粉を使用しており添加物がないため、食感が変わりやすいので購入後は当日中の食べることをお勧めします。
店舗情報
「田万里家 / Tamari Ya RICE DONUT ekie広島駅店」の詳細は以下の通りです。
- - 所在地:広島駅直結ekie 1階ekie KITCHEN内
- - オープン日:2025年4月25日(金)
- - 営業時間:10:00~21:00(ekieの営業時間に準じます)
地域活性化への取り組み
田万里家の本店は、広島県竹原市田万里町に位置し、地域資源を活かしたコミュニティ活動にも力を入れています。特に2018年に発生した西日本豪雨の影響からの復興支援にも関与し、農の力で地域を再生するための取り組みを進めています。
井本喜久代表は、限界集落のポテンシャルを信じ、国内外から訪れる学生や企業にコミュニティの魅力を発信しています。「田万里町はただの限界集落ではなく、可能性無限大の集落である」というメッセージを広め、農業と観光を組み合わせた新たな地域モデルの確立を目指しています。
田万里家の米粉ドーナツは、単なる美味しさだけでなく、地域に生きる希望とコミュニティとのつながりも感じさせる一品です。今後の成長とともに、さらなる美味しさの輪が広がることを期待しましょう。