新潟発の革新技術、日本ハイドロパウテックが資金調達
新潟県長岡市を拠点にする日本ハイドロパウテック株式会社(NHP)が、シリーズB+ラウンドにおいて約4億円の資金を調達しました。この資金は、未来の食品原料開発を加速させるためのものであり、特にASEANなど海外市場への展開を見据えています。
独自の加水分解技術
NHPの強みは、独自の加水分解技術にあります。従来の醸造や発酵に比べて、圧倒的に短時間で分解が可能であり、また化学薬品を一切使用しないことで、環境への負担を大幅に軽減することができます。この技術によって生み出される製品は、その原材料をそのまま表示することが可能で、アレルゲンフリーや代替乳製品、代替肉製品に応用されることが期待されています。
海外展開の新たな一歩
2024年4月には、シンガポールに子会社であるHydro Powtech Singapore(HPS社)の運営を開始し、自社ブランドANY1 CHOCOの店舗展開に加えて、加水分解製品のASEAN市場への販路拡大を本格化します。また、同年11月からマレーシア市場を中心に展開する予定です。
今回の資金調達を実施したのは、バンコクを拠点にするInabata Thai Co., Ltd.(IK-T)です。IK-Tとの提携により、タイを生産・販売拠点としてASEAN市場でのパートナーシップを強化することができる見込みです。IK-Tの代表である児玉英大氏は、35年以上にわたりタイでビジネスを展開しており、今回のNHPの技術との出会いを大いに評価しています。
食に革新をもたらす
NHPは、これまで多くの支持を集めており、さまざまなメーカーや販売店を通じてその製品が家庭の食卓に上がっています。特に、ロッテとの提携によりカカオ資源の有効活用も進んでいます。これにより、将来的にはさらなる技術応用が期待されます。
このように、日本ハイドロパウテックは、革新的な技術とパートナーシップを通じて、世界中の食文化に貢献し続けています。今後の展開から目が離せません。
会社情報
- - 会社名:日本ハイドロパウテック株式会社
- - 設立:2014年4月
- - 所在地:新潟県長岡市稲保4-750-3
- - 代表取締役:熊澤正純
- - URL:hydro-powtech.co.jp
- - 事業内容:加水分解製造技術を活用した食品の企画・開発・製造・販売
- - 子会社:HYDRO POWTECH SINGAPORE PTE. LTD.
これからのビジネス展開や新しい商品に乞うご期待です!