猫好きの祭典
2025-11-06 19:14:28

ネコ好き必見!〈THE Cat’s ISSUE FES 2026〉開催のご案内

ネコ好きにはたまらない祭典、〈THE Cat’s ISSUE FES 2026〉!



2026年2月21日から23日までの3日間、東京都世田谷区にある「HOME/WORK VILLAGE」で、待望の〈THE Cat’s ISSUE FES 2026〉が開催されます! このイベントは、「ネコの日」に合わせて、ネコを愛するすべての人たちのために用意された特別な祭典です。

主催は、株式会社SUNDAY ISSUE(代表取締役:太田メグ)で、ネコをテーマにしたクリエイティブなプロジェクト「Cat's ISSUE」が中心となっています。ここでは、ネコに関連する様々なアイテムやサービスが集まります。たとえば、オリジナルの商品やネコ雑貨、有名なクリエイターたちの作品が展示・販売され、さらには音楽ライブやフード出店も予定されています。

多彩な楽しみ方が盛りだくさん!



1. 人気作家・クリエイターの展示・販売会



ネコをテーマにしたアートを手がける石黒亜矢子氏や、ぬいぐるみ制作で知られるyoshimaru氏、七宝焼きの谷口真由美氏など、ネコ愛にあふれたアーティストたちの一点ものの作品がずらりと並びます。普段は手に入らない貴重なアイテムも見逃せません。さらには、韓国を拠点に活動するクリエイターの参加もあり、国際的な視点からもネコ愛が広がります。

2. ネコ雑貨マルシェ



ネコとの暮らしを彩るアイテムが幅広く集まるマルシェでは、30店舗以上が出店。ネコ専用の家具や、愛猫と一緒に使えるインテリア、ネコモチーフの雑貨やアクセサリーなどが揃います。この機会に自分だけのネコグッズを見つけるチャンスです。

3. 音楽ライブ



「森、道、市場」チームがブッキングしたアーティストによるアコースティックライブや即興演奏のステージも予定。無料で楽しめるライブもあれば、有料ステージも設けられ、豊かな音楽体験が提供されます。

4. ワークショップ



大人から子どもまで楽しめる体験型のクリエイティブ企画も用意されています。ネコをテーマにしたアート体験や工作など、参加者が手を動かしながら楽しむことができるスペースが広がっています。

5. フード&ドリンクメニュー



ネコをイメージした期間限定のフードやドリンクが楽しめるフードトラックも登場。会場全体がフェスらしい華やかな雰囲気に包まれ、訪れるたびに新たな楽しみがあります。

6. 企業ブース



ぜひとも参加してほしい企業様向けのブースも設けられ、商品の販売や体験、アンケートなどを通じて来場者との交流が行えます。スポンサー枠も募集中ですので、興味がある方はお問い合わせください。

スタンプラリー企画



会場内を回ってスタンプを集める参加型企画もあり、クリアすると素敵なプレゼントがもらえるチャンス!さらに、特別なクーポンも配布予定です。

約100の店舗やクリエイター、ミュージシャン、企業などが参加し、ネコ好きにはたまらない空間が広がるこのイベント。楽しみにしている方も多いことでしょう。今年の終了したばかりのイベントも名残惜しいですが、次回の開催はどうなるか今から目が離せません。

イベント概要


  • - イベント名: THE Cat’s ISSUE FES 2026
  • - 日時: 2026年2月21日(土)〜23日(月・祝) 11:00〜19:00(最終受付18:30)
  • - 会場: HOME/WORK VILLAGE(東京都世田谷区池尻)
  • - 入場料: 限定品付き先行スペシャルチケット販売予定。詳細は後日発表!

Cat’s ISSUEについて


「Cat’s ISSUE」は、2013年の発足以来、ニャーニャー音が響き渡るクリエイティブなプロジェクト。ネコが織り成すアートや商品を通じて、幸せなネコ生活を提案しています。

お問い合わせ


参加希望の企業様や出展に関する情報については、株式会社SUNDAY ISSUEまで直接お問い合わせください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽ライブ キャッツ イシュー ネコアート

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。