京都から世界へ!ミスコン代表選考「ベスト・オブ・ミス京都」
エブリライブ株式会社が新たなプロジェクト、「ベスト・オブ・ミス京都」を発表しました。このプロジェクトは、世界的に有名なコンテスト「ミス・ユニバース・ジャパン」などを含む3つのミスコンテストの京都代表を選考するものです。
ベスト・オブ・ミス京都とは
「ベスト・オブ・ミス京都」は、京都から日本、そして世界へ向けて、トータル・ビューティーを目指す女性たちを支援する年間プログラムです。このプログラムの下、京都から選ばれた3名の女性が日本大会に参加し、社会性と国際性を兼ね備えたリーダーとして成長することを目指しています。
この選考は、「ミス・ユニバース・ジャパン」、「ミス・プラネット・ジャパン」、「ミス・ユニバーシティ」という三つの名門ミスコンの代表を選ぶための合同地方選考会として行われます。各大会ごとに1名ずつ、京都代表が選出されるのです。
多様な視点からの代表選出
多様な年齢層や価値観を尊重し、それに基づいた代表選出を行うことで、「京都から世界へ」というフレーズがさらに強化されることを目指しています。これにより、より多くの女性たちがこのミスコンに参加するきっかけを提供することができます。
エントリー条件について
エントリーを希望する方にはいくつかの条件があります。まず、日本国籍を持っていること、かつ過去に日本大会での優勝経験がないこと。そして、京都が好きであることが求められます。年齢は18歳から30歳までに制限されており、30歳を超えた方でも出場を希望する場合は事務局に相談が必要です。
公式HPには、エントリー条件詳細や選考スケジュールが掲載されていますので、興味のある方はぜひご確認ください。
エブリライブ株式会社について
このプロジェクトを運営するエブリライブ株式会社は、「Good for Everyone」というミッションのもと、ポジティブな世界を構築することを目指しています。エンターテインメントに焦点を当て、「everyfriends」と呼ばれる総合プラットフォームを通じて、コミュニケーションの新たな形と体験を提供しています。
本社は東京都港区に位置し、2022年に設立された比較的新しい会社です。現在、65万を超えるダウンロード数を誇り、8,600名以上のライバーと契約し、メディアにも多数取り上げられています。
まとめ
「ベスト・オブ・ミス京都」は、ただのミスコンテストではありません。それは、女性たちが自身の美に対する自信や社会的な意義を再認識する場でもあります。京都から国際的な舞台へ輝く女性が現れることを期待し、エントリーを行い、この素晴らしい機会を自分のものにしてみてはいかがでしょうか。興味のある方は、エブリライブの公式HPを訪れ、エントリー情報をご確認ください。
公式HPはこちら