プロ野球観戦チケット
2025-03-06 10:39:33

訪日外国人向けにプロ野球観戦チケットが登場!「Tickets in Japan」

新たなスポーツ観戦体験!「Tickets in Japan」のご紹介



株式会社ウェイブダッシュは、訪日外国人旅行者を対象としたスポーツ・エンターテインメントのチケット販売サービス「Tickets in Japan」を2025年3月4日からスタートします。この新しいプラットフォームは、特にプロ野球パ・リーグの6球団、つまり北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークスの観戦チケットを取り扱います。さらに、千葉ロッテマリーンズの「STAR WARS NIGHT」という特別イベントのチケットが、3月4日から販売開始される予定です。

「Tickets in Japan」は、日本でのスポーツやエンターテインメントの楽しみ方を訪日外国人に届けることを目的としています。思い出作りの一環として、観戦チケットには日本の各種グッズを同時に購入できるようにする考えです。海外からの決済にも対応しており、事前または当日の購入が可能となっています。また、カスタマーサービスも充実しており、海外からメールでの問い合わせや、試合や公演直前のチャット対応も行います。

また、訪日外国人が日本での観戦をスムーズに楽しむために、会場までのアクセス情報や注意すべきポイントも詳細に案内します。これによって、外国人旅行者が日本のスポーツを満喫できるようにサポートします。

「Tickets in Japan」では、チケット販売にとどまらず、各チームやアーティストの魅力、周辺観光情報も発信します。スポーツ関連の記事もカバーしており、特にパシフィックリーグマーケティング株式会社が運営する公式WEBマガジン「パ・リーグインサイト」の一部を翻訳し、海外にも発信していく予定です。さらには、米国の大手チケットマーケットプレイス「Vivid Seats」とのコラボも計画されており、さらなるプロモーションが期待されています。

特に2024年の訪日外国人数は過去最多の3,600万人を記録し、国土交通省は2030年までに外国人旅行者数6,000万人、消費額15兆円を目指しています。しかし、競技観戦やエンターテインメント分野の消費はこれまで少なかったため、今後の需要が大きく伸びることが期待されています。「Tickets in Japan」は、スポーツ・エンタメ市場への新たな挑戦として、訪日外国人向けのチケット販売を強化し、この新しいフィールドを開拓していくことになります。

訪日外国人の方々が日本でのスポーツ観戦を楽しむための新しい窓口として、これからの展開に大いに期待が寄せられます。「Tickets in Japan」を通じて、もっと多くの人々が日本のエンターテインメントに触れる機会が増えることを願っています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: プロ野球 Tickets in Japan パ・リーグ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。