菰野町PRパートナー
2025-10-16 13:09:05

菰野町PRパートナー制度の創設と新任命式のご案内

菰野町に誕生した新しい広報戦略:PRパートナー制度



菰野町では、このたび「菰野町PRパートナー」制度を創設しました。この取り組みは町の魅力をより多くの人々に伝えることを目的に設定されており、観光、文化、スポーツなど多岐にわたって菰野町の魅力を発信していくことが期待されています。

PRパートナー制度の概要



新たに就任されるPRパートナーたちは、町の活動をサポートし、イベントに参加することで菰野町の活性化を図る役割を果たします。町では、この活動を支援することで、相互に協力し合える関係を築いていきます。これにより、町のイメージ向上を促す効果を期待しています。

任命式の詳細



任命式は、令和7年11月7日(金)午前10時から、菰野町役場4階会議室で開催されます。この式では、任命された3組のPRパートナーが紹介され、任命書や名刺の交付が行われます。その後、PRパートナーの活動紹介や、菰野町との関わりについてのトークセッションも行われる予定です。また、取材のために記者の方々からの質問時間も設けられます。

一般の方の観覧も可能



今回の任命式は、一般の方も観覧可能で、先着50名様を対象に参加登録を受け付けています。この機会にぜひ、菰野町の新たなプロモーション活動を直接体験してみてはいかがでしょうか。

新たなPRパートナーの紹介



任命されるPRパートナーは以下の3組です。

1. オレンジ田中さん(お笑い芸人)


オレンジ田中さんは、吉本興業に所属する三重県を拠点とした芸人です。地域イベントへの参加に加え、鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンのスペシャルサポーターとしても活躍中です。防災ラジオを通じて地域情報を発信し、町のイベントの進行役を務めるなど、多方面で菰野町の活性化に貢献しています。

2. スーパー登山部さん(アーティスト)


名古屋を拠点とする5人組バンドで、登山をしながら音楽活動を展開しています。御在所をロケ地にしたミュージックビデオの制作や、「ゴザトップフェス」という音楽フェスを主催するなど、地域の文化振興にも寄与しています。

3. 高橋ゆなさん(俳優)


愛知県三河地域で活動している俳優で、映画制作にも関わっています。「渇愛」という作品では助監督を務め、東京で上映されました。また、菰野町では八重姫役の声優や町の文化財のモデルとしても活動しています。

期待される役割



今回任命される3組の方々は、それぞれのフィールドで影響力を持っており、菰野町の魅力を広く伝える役割を果たします。この新しいPRパートナー制度によって、地域の活性化と市民の生き生きとした地域づくりに貢献していくことが期待されます。菰野町の未来に向けた大きな一歩となるこの取り組みから、目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域活性化 菰野町 PRパートナー

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。