GWフリーライブ
2025-04-10 14:37:13

六本木ヒルズで楽しむGWフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」アーティスト発表!

六本木ヒルズが贈るGWフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」とは



今年のゴールデンウィーク、5月3日(土)と4日(日)に六本木ヒルズアリーナで開催されるフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION」。このイベントは、音楽、アート、パフォーマンスの融合を特徴とした文化イベントであり、2008年に始まり、名だたるアーティストたちが集結してきました。

今年のプログラム・オーガナイザー



今年の「TOKYO M.A.P.S」のプログラム・オーガナイザーに就任したのは、音楽家でありペトロールズのボーカル・ギターを務める長岡亮介氏。彼は、J-WAVEの番組『CITROËN FOURGONNETTE』のナビゲーターでもあり、その多才な音楽的センスを活かして、今年も魅力的なアーティストを紹介します。

アーティストのラインナップ



ついに発表された出演アーティストたちは、音楽ファンにはたまらない顔ぶれ。5月3日(土)に出演するのは、田島貴男&長岡亮介、5lack、有元キイチ、オーサカ=モノレール。5月4日(日)に楽しめるアーティストには、長岡亮介、純烈、T字路s、jan and naomi、WUJA BIN BINが揃い、今年のテーマ「肌で聴こう素敵な人の素敵な音」を感じることができます。

イベント概要



フリーライブは入場無料で、誰もが気軽に楽しめることが大きな魅力。イベントは2025年5月3日(土)と4日(日)の2日間、六本木ヒルズアリーナで行われ、音楽とアートが融合する体験が提供されます。開催にあたっては六本木ヒルズとJ-WAVEがタッグを組み、文化発信の場として新しいエンターテインメントをお届けします。

「TOKYO M.A.P.S」の新たな地図



「TOKYO M.A.P.S」は、音楽・アート・パフォーマンスによって新たに描かれる東京の地図です。地図には道や場所が示されていない一方で、その内容は参加アーティストたちの表現によって形づくられ、観客はそれぞれの解釈で体験することができます。これにより、参加者は単なる観覧者ではなく、アートの一部として楽しむことができるのです。

イベント情報



訪れる際は、六本木ヒルズの公式サイトやインフォメーションにて、詳細を確認してください。電話での問い合わせも受け付けており、11時から19時まで対応しています。音楽とアートが織りなす感動のひとときを、ぜひお見逃しなく!

今年のGW、心躍るアーティストたちのパフォーマンスを六本木で体感し、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。音楽好きはもちろん、アートやパフォーマンスに興味のある方々にとっても、刺激的なイベントになること間違いなしです。出演アーティストに期待しつつ、心温まるGWのひと時を共に楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 六本木ヒルズ 長岡亮介 TOKYO M.A.P.S

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。