楠木ともりの新情報
2025-07-31 01:26:28

楠木ともりのZeppツアー大盛況!メジャーデビュー5周年記念映像商品を発表

楠木ともりのZeppツアーが大盛況に終幕!



2023年8月20日、東京のZepp Hanedaで行われた「TOMORI KUSUNOKI Zepp TOUR 2025 “Whose fault is it?”」のファイナル公演が、盛大な盛り上がりの中で終了しました。このツアーは、楠木ともりのメジャーデビュー5周年を記念したもので、ファンにとって特別な意味を持つイベントでした。

ライブの感動的なスタート



ライブは「山荷葉」による静かなイントロで始まりました。薄暗いステージに響き渡る楠木の歌声とバンドの演奏は、会場の雰囲気を一瞬で包み込み、まるで物語の一幕を感じさせるものでした。その後、「presence」や「アカトキ」が披露され、暖かなメロディに観客のクラップが響き渡りました。優しい歌声が観客の心に寄り添い、一体感を生み出す瞬間が続きました。

新曲と名曲の披露



さらに、今回のライブではササノマリイが作曲した楽曲「もうひとくち」や、心に残るフレーズが印象的な「タルヒ」も披露され、会場が感動で満たされました。楠木は自身のアーティスト活動を振り返り、ファンへの感謝の気持ちを伝える場面も多く、ホッとするような温かさがありました。

続いて、meiyo提供の「StrangeX」やTOOBOEの「青天の霹靂」、さらにカオティックな感情を表現した「Forced Shutdown」などの楽曲が披露され、会場のボルテージは一気に最高潮に達しました。

観客参加型の盛り上がり



その後、ハルカトミユキが手掛けた「それを僕は強さと呼びたい」や、「眺めの空」など、透明感のある楽曲が続き、客席では観客がタオルを回して盛り上がる楽しい一体感を楽しみました。ライブの最後は「僕の見る世界、君の見る世界」で、客席からは「ともりコール」が起こり、再登場した楠木はアコースティックギターを持ち出し、「alive」を熱唱しました。

新しい企画と今後の展望



ライブ終了後には、新情報が発表されました。まず、メジャーデビュー5周年を記念した映像商品「Tomori Kusunoki ALL VIDEO SONGS 2020-2025」のジャケット写真が公開されました。この商品には全9曲のMusic Videoと20曲のLyric Videoが収録され、完全生産限定盤には2024年のライブダイジェスト映像も含まれるとのこと。特典も用意されており、入手はお早めに!

さらに、ファン投票で選ばれた「僕の見る世界、君の見る世界」のMusic Videoが8月1日にYouTubeでプレミア公開されることが決まっており、この新しい映像を楽しみに待っているファンも多いでしょう。

更なる活躍に期待



また、2025年11月には楠木ともりの2枚目のアルバム「LANDERBLUE」のリリースが予定されており、2025年12月には東京・EX THEATER ROPPONGIで「TOMORI KUSUNOKI BIRTHDAY LIVE 2025」が開催されることも発表されました。ますます目が離せない今後の動きが楽しみです!

楠木ともりは、メジャーデビュー5周年を迎え、ますますその勢いを増しています。ファンのみなさん、これからの彼女の活躍にぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: メジャーデビュー 楠木ともり 映像商品

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。