じゃがレコード第2弾
2025-07-30 19:24:49

「じゃがレコード」第2弾、るーるるの楽曲『ルールる!』発表!

じゃがレコード第2弾、るーるるの新曲『ルールる!』が登場



2025年7月30日(水)、カルビーの音楽レーベル「じゃがレコード」から新曲『ルールる!』が発表されます。この楽曲は、スナック菓子「Jagabee」と「堅あげポテト」の食べる音を用いて、ゆる系インフルエンサー「るーるる」と人気ボカロP「雨良 Amala」がタッグを組んで制作されたもの。食音にまつわる新たな音楽の魅力が詰まっています。

カルビーが挑戦する音楽の新しい表現



「じゃがレコード」は、カルビーが持つ独自の“タベオト”を音楽として表現していく新しい試みです。「食べることの楽しみを感じてもらう」というコンセプトのもと、2025年にスタートしたこのレーベルは、独特な音を使った楽曲を次々に生み出しています。第1弾としてリリースされた曲「DAHA」は、YouTubeで60万回以上再生されるという人気を集めました。

第2弾の『ルールる!』は、SNSで特にフォロワー数が100万人を超える「るーるる」が主役。彼女はスナック菓子を愛するインフルエンサーで、テイストあふれるスタイルとユーモが魅力です。本曲は、“自分のルールで生きる”テーマを持ち、現代を生きる人々へのメッセージをも感じさせます。

音楽を通じて広がる新たなつながり



「るーるる」はこれまでにも大胆なキャラクターとユニークな世界観で多くのファンを魅了してきました。彼女の新曲『ルールる!』は、他人に合わせることなく自分の道を進むことの大切さを楽しく表現しています。サビの「絶対絶対絶対合わせてあげない!」という言葉が印象的で、リスナーに強いメッセージを伝えています。音楽的には、エッジの効いたサウンドが特徴の「雨良 Amala」とのコラボレーションによって、更に魅力が増しています。

タベオトが生み出すユニークなサウンド



楽曲には「Jagabee うすしお味」と「堅あげポテト うすしお味」のタベオトが散りばめられており、まさにカルビーならではの味わいが反映されています。スナックを食べる時に生まれる音を大切にし、それを音楽として取り入れることで、聴き手に新しい体験を提供します。これにより、聴くことが食べることへ、高まる感情とともに楽しめるようになっています。

「じゃがレコード」の未来



音楽レーベル「じゃがレコード」は、今後も多くのアーティストとコラボレーションを行い、楽しさ広がる楽曲を生み出していく予定です。食の楽しみと音楽が融合することで、より多様なエンターテインメントが生まれていくことが期待されます。また、「じゃがレコード」が描く未来は、単なる楽曲のリリースに留まらず、カルビーのさまざまなIP(知的財産)を活用した新しい商品の展開や、さらなるコミュニケーションの形を模索しています。

新たな音楽の潮流を楽しむ準備は整いました。『ルールる!』をぜひ聴いて、心の中の“マイルール”を感じてみてください。音楽を通じて、あなたの毎日がより楽しくなりますように!

ミュージックビデオはこちらから

【アーティスト情報】


るーるる


群馬出身のゆる系インフルエンサー。SNSで100万人超のフォロワーを持ち、グラビアやアイドル活動も展開中。

雨良 Amala


エモーショナルな楽曲を手掛けるボカロP。CMや番組のBGM制作など、幅広く活動を行っています。彼の楽曲は、すでに多くのファンに支持されています。

公式情報



これからも「じゃがレコード」の情報を見逃さず、楽しい音楽の旅に出かけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: じゃがレコード るーるる 雨良 Amala

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。