美味しいジェラート登場
2025-09-30 16:48:28

タベテケロジェラートが三越伊勢丹オンラインで新登場!

山形の魅力を全国に!タベテケロジェラート



2025年9月より、山形県のKELO株式会社が手掛ける「タベテケロジェラート」が、三越伊勢丹オンラインストアで販売開始されました。このジェラートの名前は、山形弁で「食べてけろ」という意味を持ち、地元の食材を活用して、全国の人々にその魅力を届けることを目的としています。

濃厚さの秘密:魔法のパウダー



「タベテケロジェラート」の最大の特徴は、なんと言ってもその濃厚な味わいと芳醇な香りです。この秘密は、山形大学認定ベンチャー企業「株式会社ベジア」が開発した特許技術にあります。この技術「常温除湿乾燥」によって、余分な熱や温度変化なしで、果物や野菜が乾燥され、香りや味、栄養が存分に凝縮されます。できたてのパウダーは即座にジェラートに使用されるため、生原料よりも数倍もの量が使用されており、高級感のある味わいが実現しています。

お得な詰め合わせセット



「タベテケロ」からは、贅沢なフレーバーが詰まったジェラート4種のセットが販売されます。価格は6,480円(税込)で、それぞれのフレーバーが2個ずつ入っているので、気軽に楽しめるお得な内容です。内容は以下の通りです。
  • - フルーツ酒粕ジェラート×2
  • - ずんだ(秘伝豆)ジェラート×2
  • - 特製ラムレーズンジェラート×2
  • - チョコピーナッツジェラート×2

個性豊かなフレーバー



それでは、各フレーバーの魅力を見ていきましょう。

フルーツ酒粕ジェラート



このフレーバーは、400年以上の歴史を誇る老舗酒蔵の酒粕を贅沢に使用しており、ラ・フランスやりんご、そして蜂蜜の優しい甘さが見事に融合しています。まるでクリームチーズを思わせる深い味わいは、大人のデザートとしてもぴったり。酒粕に対する先入観を覆す、驚きの新食感です。

ずんだ(秘伝豆)ジェラート



山形の名産「秘伝豆」をたっぷり使ったこのジェラートは、枝豆の豊かな旨味が引き立ちます。塩味が見事なアクセントとなっており、枝豆好きにはたまらない一品に仕上がっています。甘さ控えめで、食後のデザートとしても楽しめます。

特製ラムレーズンジェラート



こちらは、山形県産のぶどうをラム酒に漬け込み、じっくりと風味を引き出した自家製レーズンを使用。芳醇な香りとフルーティな味わいが融合し、甘すぎない上品な一品に仕上げられています。お洒落なシーンにもぴったりなデザートで、洋菓子好きの方にぜひおすすめです。

チョコピーナッツジェラート



山形の金山町で栽培された落花生を贅沢に使用し、濃厚なチョコレートと絶妙にマッチしたフレーバー。ナッツの香ばしさとチョコレートの甘さが共鳴し、子供から大人、すべての世代が満足できる人気の一品です。

購入は三越伊勢丹オンラインで



気になる方は、三越伊勢丹オンラインストアで「タベテケロジェラート」を今すぐチェックしてみてください。
三越伊勢丹オンラインストアへで簡単に注文可能です。

食材の宝庫、山形の魅力がギュッと詰まったこのジェラートで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ジェラート 山形 タベテケロ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。